なぜこんなにメッツで色々起きるのか。

昨日3チーム計7選手が絡む三角トレードを成立させたニューヨーク・メッツですが、トレードの報道から数時間後に、先日GMに就任したばかりのジャレッド・ポーターのスキャンダルが明るみになり、翌日解雇となりました。

メッツはここ2年間なぜか選手や要職の不祥事が相次いでいて、すっかりお騒がせ球団の印象が付いてしまいました。

■ポーターGMの置き土産
【MLB】パドレス、先発ローテをエース5人で埋める。

【MLB】メッツがフランシスコ・リンドアを獲得!ついに大型補強に動く…

■ESPNの記事
New York Mets GM Jared Porter acknowledges sending explicit images to female reporter when he worked for Chicago Cubs
https://www.espn.com/mlb/story/_/id/30737248

#MLB

**************************************************
Twitter: https://twitter.com/116wins
note: https://note.com/116wins

43 Comments

  1. 局部の写真を送ってないじゃなくて自分のじゃないってwww
    自分のか他人のかなんて問題じゃないんだよなあ…

  2. カラスコリンドーアルケーシーを獲得して颯爽と去っていった
    メールが世の中に存在しなければ最高のGMだった

  3. もしかするとアメリカの感覚では防ぎようが無いのかもしれないが自分の感覚だと選手スタッフの人選や統制に
    問題があったのではとちょっと思っちゃう。社員じゃないことは分かってるんだけどね。

  4. セスペデスの牧場の件ってそれからまともに試合に出られず不良債権になったから今でこそよく言われるけど、当時はその直後に発覚したコレアのマッサージ骨折事件のほうがインパクト強かったわ

  5. 20年前のフィリップスGMもセクハラ起こしたしメッツといえばグッデンとストロベリーの薬物もあった。

  6. もう少し遡ると、①2016年、3度目の禁止薬物でメヒア永久追放(現在は解除され赤靴下傘下に)②2016年、守護神ファミリアDV容疑で2017年シーズンの15試合出場停止 ③2017年、ハービーが先発予定日の前日にゴルフに行き体調不良で翌日の先発回避→球団内で3日間の謹慎処分 ④2018年カノー禁止薬物により80試合出場停止 という感じです…

  7. NとYを組み合わせたマークは局部のメタファーだった・・・?

  8. メッツには気の毒だが、セスペデスの誰も傷つかないスキャンダル好き

  9. メッツって日本人選手も結構在籍することが多いので不祥事が多いのは少し悲しいですね

  10. エプスタインって名字は、別の事件でもアメリカでは有名なんだよなぁ・・・(歴代の大統領が絡んでいるえっらい事件)

  11. 2:13
    ポーターGM「局部の写真に関しては自分のモノではない」という釈明かどうかもよく分からないようなことを言っていた。

    腹が痛い。

  12. メッツとレッドソックスは、マスコミとファンが些細な事を大ごとにするから、ポーターは意識が甘かったかも!?
    😭

  13. 人として終わってる。男から見ても最低、クズ、女性の敵。メッツって色々やらかしてるな。

  14. ポーターとベルトランに関しては任命権者の問題でもあるので、球団に全く責任が無いわけではないと思いますけどね。
    GMの仕事はとりあえずアルダーソンが肩代わりするようなので、しばらくは大丈夫でしょうけど。

  15. キンモ!(笑)  顔見たら気持ち悪いww
      バウワー選手がメッツ行きを止めた理由がこのセクハラだとか、、、   局部を送ったら興奮するの!?自信があるんだね~😓

  16. 結局連れてきたリンドーアは新チームでの適応にシーズン終盤まで苦戦して低調な成績で終わり、シーズン中のトレードで連れてきたバエズも不調の中ブーイングしたファンとやり合い、
    デグロムを始め元からいた主力も誰かしら怪我した状態でずっと戦わされて、ベルトランの代役で連れてきた監督初就任のロハスも2年でクビ

    全てが空回りし続けている中で大型補強連発に不安を感じざるを得ない

Write A Comment