ダルビッシュ有さんは序盤乱調気味で制球に苦しむも、徐々に立て直しいき7回104球を投げる粘投で5奪三振1失点で7勝目をあげました

ダルビッシュ有
防御率3.17 投球数104 奪三振5 失点1

▼チャンプター
00:00 オープニング
00:10 1回表
04:24 2回表
05:24 3回表
07:01 4回表
07:57 5回表
09:09 6回表
10:05 7回表

▶MLB試合結果

▽2022年6月21日 ⚾MLB ダイヤモンドバックス対パドレス

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
———————————————
ダ 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
パ 1 2 0 0 1 0 0 0 x 4

▼ダイヤモンドバックス
負け:デービーズ(14試合 2勝 4敗 0セーブ)
本塁打:なし
盗塁:トーマス(1回)

▼パドレス
勝ち:ダルビッシュ有(13試合 7勝 3敗 0セーブ)
本塁打:クロネンワース 7号(1回、デービーズ)、グリシャム 6号(5回、デービーズ)
盗塁:クロネンワース(3回)

▶パドレスの順位 (2022年6月21日)
ナ・リーグ 西地区
1位 ドジャース –
2位 パドレス –
3位 ジャイアンツ 3.5
4位 Dバックス 10.0
5位 ロッキーズ 11.0

📕ダルビッシュ有ファン必読のおすすめ本!
・データ全分析 ダルビッシュ最強投手論
 https://amzn.to/2S8YNuT
・ダルビッシュ有の変化球バイブル ハンディ版
 https://amzn.to/3otEVyS
・ダルビッシュ有の変化球バイブル アンコール
 https://amzn.to/3weniWq

▶ダルビッシュ有データ

🏆ダルビッシュ有 獲得タイトル
NPB
・最優秀防御率:2回(2009年、2010年)
・最多奪三振:3回(2007年、2010年、2011年)
・最高勝率:1回(2009年) ※最優秀投手として表彰
MLB
・最多勝利:1回(2020年)※アジア人史上2人目、日本人史上初
・最多奪三振:1回(2013年)※アジア人史上2人目、日本人史上2人目

🏆ダルビッシュ有 表彰
NPB
・沢村栄治賞:1回 (2007年)
・最優秀選手:2回 (2007年、2009年)
・ベストナイン:2回 (投手部門:2007年、2009年)
 その他いっぱい

MLB
・月間MVP:1回(投手部門:2020年7月・8月)※日本人投手4人目
・ア・リーグ月間新人MVP:1回(2012年4月)
・Topps ルーキーオールスターチーム(英語版)(右投手部門:2012年)[注 4]
・オールMLBチーム
・ファーストチーム選出:1回(先発投手部門:2020年)※日本人選手初

⚾ダルビッシュ有 投手の球種(投球の割合が多い順)
・4シーム(フォーシーム)
・スライダー
・カッター
・シンカー
・カーブ
・スプリット
・チェンジアップ

💰ダルビッシュ有 投手の年俸
・2019年 2000万ドル
・2020年 2200万ドル
・2021年 2200万ドル

▽チャンネル登録お願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC7–KNbZtfJhdZ0fydt3tMA?sub_confirmation=1

song:Per Kiilstofte – Battle of Kings

#ダルビッシュ #ダルビッシュ有 #Darvish

47 Comments

  1. ここ数試合点取られてる日でもイニングめっちゃ投げれてるからチームへの貢献度高いよな

  2. 初回イライラしながらベンチに戻っていく姿が日ハム時代を思い出して嬉しくなったw
    クールなダルビッシュもいいけど
    感情表に出してるダルビッシュもかっこいい

  3. 初回の大乱調大ピンチからよく立ち直ってくれました(=_=)
    最多勝いけそうな気がする(*´з`)怪我なく最後まで頑張ってくれ(^^)

  4. やはり後半イニングになると別人、ダルビッシュさんは速い段階で何とかしないと点が取れなくなる印象…

  5. プロ野球どうかは知らんけど、ストライク取った時とか毎回反応あるん投げやすいんやろうな。耳入ってるか分からんけど

  6. 初回であかんと思って速報アプリ閉じたけど終わってみれば7回ほぼ百球1失点、すごい。

  7. NPBとメジャー合わせて通算200勝まで突っ走ってほしい

  8. キャッチング次第では楽な展開になると思うんだけど、、
    ミット落ちすぎだわ

  9. ダルビッシュより20イニング近く投球回少ないのにダルビッシュよりも多く三振を奪っていて尚且つ打者としても10本以上打っている選手がいてだな…。

  10. 1回3回はダメな時のダルさんなんだけど、よくあそこから崩れなかったなと。
    それ以外は危なげないいつものダルさんで見てて安心出来る。
    流石だな~

  11. マズグローブがエースって声もあるけど、勝って欲しいところで勝つダルさん。
    私はダルビッシュ派です。

  12. 防御率下がってますけどダルビッシュさんにしては奪三振率が今年かなり落ちてるのが気になります😞💦

  13. 今年の飛ばないボールじゃなかったら入ってそうな打球多かったな

  14. 初回さえなんとかできれば試合をしっかり作るよね。
    サイヤングとかより怪我なく1年やりきってほしいわ

  15. 85マイル前後のカット。
    前は甘く入ると打たれてたけど、今はそれで打ち取れている。
    ボールが変わって曲がる様になったんかな?
    不思議。

  16. カッターが良すぎ。分かってても打てない球になってますね。

  17. 滑るからかやっぱり右上に抜けるねぇ……
    ほんとボールどうにかしてほしい

  18. ストレートだと思っちゃうフォームからスライダーが来て手が出ちゃうんだろうなあ

  19. 力入れた時のストレート打てるもんなら打ってみろ感あってかっけーわ

  20. 昔の投球フォームと比べたら随分テイクバックが小さくなったよな。余計にストレートが速く見えるはず。

  21. こんな怪物リーグでよくここまで健闘してるよ^^;
    日本で超一流打者でも並以下の存在になる世界なのに…

  22. もう変化球何種類あるんかよくわからんね

Write A Comment