#阪神タイガース 2022-11-10 4番の風格!打撃練習でも雰囲気がすごい!大山選手の打撃練習【2022年阪神タイガース安芸秋季キャンプ】 2022年阪神タイガース 安芸秋季キャンプ 4番大山選手の打撃練習 #阪神タイガース #大山悠輔 たけしんTVパ・リーグTVやまチャンネル大山悠輔野球高知県YouTuber 9 Comments 摩天楼 3年 ago 大山君ビリヤード🎱をやったら良いのにな😃ゴルフよりもヒントになりそうだけどね🤔 兵頭賢 3年 ago 大山の後の打者がね今年みたいに勝負避けられてばかりじゃ、、 どっこいYuichi 3年 ago 大山さん、岡田サンに説かれたボール一、二個分前にポイント定めて打つ理論が順調に浸透しつつあるね!来季の飛距離に是非注目したい 猛虎大賀 3年 ago 隣のゲージで打っている井上出て来て欲しいよ。森下に負けるな。否二人が外野を両翼を守り、前川が近本を追い出すくらいの勢いを出してほしい。勿論高山も大丈夫。和製外野陣を構築できるとよいね。 kekun Kei 3年 ago 岡田監督の「フリーバッティングは気持ちよく打て!」の言葉通り、肩の力が抜けてていい感じですね🥰 右投げ左打ち 3年 ago アレ!のためにも、大山の打棒は欠かせない‼自信つけて、堂々の4番をはってほしいね👌 きよしとよふく 3年 ago 4番の素質、風格、人格申し分ない。守備打順固定で打撃に集中してくれれ昨シーズンの交流戦の様な期間が増えると思う。ファンも大山に関しては何も言わずに見守って欲しい。 おっさんA 3年 ago グリップがだいぶ下がりましたね…ポイントが投手寄りになってより楽に打ててる気がします…あとはスライダー系をどうするか…期待してます オキキオ 3年 ago 各々のポイントが違うだけで、金本が提唱する引き付けて打つ…も間違いではないと思う右と左で感覚の違いもあるから…ただ大山にはコレまでよりも少しだけ前が合っている気がする ドコがどうとは分からんけど、何か…イイ感じ 代表もエエ経験やけど、サトテルも早くキャンプに参加すべきやね Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
猛虎大賀 3年 ago 隣のゲージで打っている井上出て来て欲しいよ。森下に負けるな。否二人が外野を両翼を守り、前川が近本を追い出すくらいの勢いを出してほしい。勿論高山も大丈夫。和製外野陣を構築できるとよいね。
オキキオ 3年 ago 各々のポイントが違うだけで、金本が提唱する引き付けて打つ…も間違いではないと思う右と左で感覚の違いもあるから…ただ大山にはコレまでよりも少しだけ前が合っている気がする ドコがどうとは分からんけど、何か…イイ感じ 代表もエエ経験やけど、サトテルも早くキャンプに参加すべきやね
9 Comments
大山君ビリヤード🎱をやったら良いのにな😃ゴルフよりもヒントになりそうだけどね🤔
大山の後の打者がね
今年みたいに勝負避けられてばかりじゃ、、
大山さん、岡田サンに説かれたボール一、二個分前にポイント定めて打つ理論が順調に浸透しつつあるね!
来季の飛距離に是非注目したい
隣のゲージで打っている井上出て来て欲しいよ。森下に負けるな。否二人が外野を両翼を守り、前川が近本を追い出すくらいの勢いを出してほしい。勿論高山も大丈夫。和製外野陣を構築できるとよいね。
岡田監督の「フリーバッティングは気持ちよく打て!」の言葉通り、肩の力が抜けてていい感じですね🥰
アレ!のためにも、大山の打棒は欠かせない‼
自信つけて、堂々の4番をはってほしいね👌
4番の素質、風格、人格申し分ない。守備打順固定で打撃に集中してくれれ昨シーズンの交流戦の様な期間が増えると思う。ファンも大山に関しては何も言わずに見守って欲しい。
グリップがだいぶ下がりましたね…ポイントが投手寄りになってより楽に打ててる気がします…あとはスライダー系をどうするか…期待してます
各々のポイントが違うだけで、金本が提唱する引き付けて打つ…も間違いではないと思う
右と左で感覚の違いもあるから…
ただ大山にはコレまでよりも少しだけ前が合っている気がする
ドコがどうとは分からんけど、何か…イイ感じ
代表もエエ経験やけど、サトテルも早くキャンプに参加すべきやね