ハーフスイングもリプレー検証導入すべきか 阪神・原口文仁の三振判定で波紋「熱戦に水差しかねない」(J-CASTニュース) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e572e9288c7dee0a8d5ec23b31187441888e3dd

37 Comments

  1. 「やべっ。見てなかった。しかも二分の一外したっぽい。」
    って顔してる塁審

  2. 自分で慰めるくらいなら、塁審に振らないで自分で判定すればよかったのに。
    シーズン終盤に好感度の調整に入った白井球審。

  3. 小川ライアン創価大学出身。たかが8勝。エースじゃない。ヤクルト入団で良かったね🎵ヤクルト以外じゃ活躍できない😁

  4. 誰かクソ山路にええ眼科紹介したって

  5. 内心「しまった、思わず間違えてアウトコールしてしまった!でももうやってしてしまったからいまさら今の判定無し、なんて言えないし。。。どうしよう😥」って感じかなぁ。

  6. また山路かよ。こいついつも見てないだろ。へぼだな、もうやめちまえよ。

  7. これもリクエストできるようにしないと選手が可哀想。審判が100%正しいなんて事ないんだから。
    審判クビとかないのかな?

  8. 矢野さんがシーズン中、全く抗議いかんから審判に舐められて、不利な判定連発やね

  9. 塁審見てなかったろ。急にふられてビックリして勢いでスイングコールしたか

  10. 審判内心
    寒いからスイングでいいや、どうせ原口が打とうが関係ない

  11. マツダスタジアムでも、広島の緒方元監督を怒らせたアンパイアだね❗️また二軍のアンパイアやれや❗️

  12. こういう時って、球審と塁審のジャッジが割れたって事だよね?
    審判同士の遺恨とか残らないのかな
    人間の仕事なんだから絶対感情入ると思うし、なかなか面倒臭そうやね

  13. 白井という人はスポーツに関わるには少し問題がある人だと思うね

  14. 山路「白井さんだけ叩かれて可哀想や」
    白井「慰めてやったから好感度あがるぜ」

  15. テレビ見てて、フォアボールと思って良しって言ってしまった

  16. 審判も人間だから間違いもある。
    真面目に、真剣に取り組んでいても人間は間違える。
    しかし山路の誤審は大事なとき、間違ってはいけないときに何回もやらかす。
    審判もこれでは成長もない。
    やはりミスがあれば減点、ペナルティの制度を導入すべき時なんではないかな。
    選手側はそのアウトひとつで年俸に影響する事だってあるでしょう。両者が
    リスペクトしあえる関係でないと。

  17. ハーフスウィングもリクエスト対象にしても良いのでは。

Write A Comment