ドラゴンズ、3年ぶりとなる沖縄秋季キャンプが11月2日からスタートしました

柳裕也は実戦さながら90球 立浪監督から「いいシュートや!」

 21人の若竜たちが、2日、沖縄・北谷球場に集結!バスから降りた柳裕也投手(28)は開口一番「なんくるないさ!」
 
 そんな中、立浪監督はなんと宿舎から歩いて球場入り。

『この沖縄キャンプを有意義に過ごしたい』…熱い気持ちでこの日を迎えた指揮官は、初日から積極的に選手たちを指導。個々のレベルアップをテーマにかかげ、実りの秋を目指します。

「とにかく自分に妥協することなく一日一日を無駄にせず、しっかりやっていこうと、こういう話はしました。必死になって今汗を流して頑張っていますので、みなさんの期待にそえるようにしっかりとやっていきたいと思っています。頑張ります」(立浪和義監督)

 そんな指揮官が見守る中、ドラゴンズの右のエース・柳投手は早速ブルペン入り。立浪監督の指示により、ピッチャー陣が習得を目指している「シュート」を中心に実戦さながらのピッチング。柳投手は、初日から約90球を投げ込みました。
 
 投球を見た立浪監督から「いいシュートや!曲がりも遅いし」と声を掛けられた柳投手は…

「手ごたえはいいですね。監督に(良いと)言ってもらえると自信になるので。そのうち対戦できたらいいなと思います」(柳裕也投手)

ヘトヘトの土田龍空に大西コーチが沖縄の代表曲でエール?

 今シーズン、ドラゴンズのショートとして、最多出場を果たしたプロ2年目・土田龍空選手(19)。

 大西祟之コーチとマンツーマンでの連続ティーバッティングでヘトヘトに…すると大西コーチが…

「僕が生まれた~この島の空を~♪」(大西祟之コーチ)

 沖縄の代表曲、BEGINの『島人ぬ宝』を大熱唱!歌で土田を励ましますが、カメラに撮られていたことに気付くと…

「うわっ!これ入ってるの?あかんがな」と照れ笑い。

 約3週間にわたって行われる秋季キャンプ。時折楽しみながら、厳しい練習を乗り越え、レベルアップを図ります。

(11月3日 6:00~放送 メ~テレ『ドデスカ!』より)

#中日ドラゴンズ #ドラゴンズ #沖縄キャンプ #柳裕也 #土田龍空 #大西祟之 #立浪監督 #立浪和義 #北谷球場

Write A Comment