衝撃でしたね・・・
一気に10人とは・・・

みなさまの意見に関しては
ぜひともコメント欄までお願いします!!

★★★★おすすめ動画★★★★
①【速報】『平内龍太』手術へ・・・来季開幕は間に合うのか?

②【神ドラフト】巨人、浅野を引き当てる!!2位以降もすごいぞ!ドラフト指名選手まとめ

③【育成指名】逸材揃い?巨人2022育成ドラフト指名選手まとめ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

是非ご覧ください
普段はジャイアンツの分析、解説、情報等々を発信していきます。
多くのジャイアンツファンの方とコメント等を通して交流出来たらと思います!!

動画が良ければチャンネル登録、高評価をよろしくお願いいたします!!

#巨人
#読売ジャイアンツ
#ジャイアンツ
#原辰徳
#自由契約
#梶谷隆幸
#中川皓太
#高橋優貴
#平内龍太
#立岡宗一郎
#高木京介
#太田龍
#山本一輝
#萩原哲
#花田侑樹
#戦力外
#戦力外通告
#育成選手
#育成

18 Comments

  1. 自由契約なので欲しい選手がいる球団は交渉すれば良いのではないかと思います。取るかわからないFAの人的補償補償で狙うよりチャンスが多いのではないかと思うのですが、、

  2. ピッチャーただでなくとも
    苦しいのに来シーズン
    大丈夫か??
    変わりを埋める選手いないのに…
    マシンガン継投やめてください!

  3. みなさま
    横川凱選手追加で計11選手が自由契約となりました。

    動画制作中の出来事だったので、横川選手については触れることができていません、、

    横川選手についても育成契約を打診するみたいです!

  4. これで2軍でくすぶっている中堅選手も尻に火が付いて必死でやるだろう

  5. 中継ぎは今村、鍵谷、高梨、船迫、鍬原か。FAで中継ぎ一人は取りたいですね。

  6. FAの人的保障対象に育成選手を入れたら、この形の育成契約は少なくなるのでは。
    ルールは〇ですが、他のファンから見れば人的保障外しと思われても仕方がないです。
    今年のFA取りに行かないなら、ケガ人はいったん育成でも良いと思うのですが。

  7. 改めて、こんばんわ。10選手自由契約にもかかわらず、梶谷、中川、高木京介ら、育成契約?残留か拒否なら退団する選択は一つ❗このまま巨人の籍に置いたらファンに失礼だよ(怒)。

  8. 支配下選手の上限が固定のなかでコロナリスクや怪我選手のケアを考えると、怪我選手を支配下から外し契約継続するのはアリ。今回、意外だったのは高木さん。巨人はあと外国人選手の契約が揺れる感じですかね。

  9. プロテクト予想28名 ※()選手は新たに育成契約

    【投手】

    山口 菅野 山崎 戸郷 (髙橋) 大勢 鍵屋 畠 (中川) 鍬原 山田 今村 高梨 赤星 (平内) 直江 堀田

    【捕手】

    小林 大城 岸田 

    【内野】

    坂本 岡本 湯浅 若林 吉川 秋広 中山 廣岡 中田

    【外野】

    丸 (梶谷) 松原 
    当たらずとも遠からずだろうけど、FA参戦するとやっぱこうなるのね

  10. 中川、高橋優、平内、梶谷はFAプロテクトよけと思われても仕方ないな
    ルールの中でならなんでもやっていいというのがね(笑)
    ただルール整備をしないNPB側に問題あるのも事実
    とっとと一度支配下にした選手は育成落としたとしてもFA補償対象選手にできるようにすればいいだけの話ではある

  11. 巨人ファンからするとルール内のことですし、規模は違えど他球団もやっていることなので問題ないかと。
    他球団ではそのままリリースであってもおかしくない選手に育成打診なので他球団よりチャンスを残してると思います。

    FA対策との声も、FAを取ってない去年もやっているし、顔ぶれをを見た時に怪我人中心の上、正直申し訳ないが取られたくない選手というより支配下にこのまま置いておいてもなぁという選手を育成にした妥当だという印象。

    ただ野球界全体で見たら資金力のある球団とそうでない球団の格差がどんどん出てきてしまうので、球界全体で育成制度を今一度考えていかなければと思いますね
    しかし育成再契約に人数制限などの単純なものではクビを切られる選手が増えるだけなのでしっかり検討していく必要はあるかと

Write A Comment