2021.4.18(日)バンテリンドームナゴヤ 中日 vs 広島

中日は小笠原、広島は肘の手術から復帰した高橋昂也と、両チームとも左腕が先発。

2回表、広島は故障明けで今日から1軍復帰のケビン・クロンがタイムリーヒットで先制。

高橋は途中、足をつったらしく1度ベンチに戻ったが治療を施してマウンドに復帰、そのまま5回まで投げ、粘りのピッチングで被安打1・無失点にまとめた。

6回裏、高橋から引き継いだ中田が大島・京田の連続ヒットから福田にタイムリー、満塁となって三ツ俣にセーフティスクイズを決められ2点を失う。高橋の勝ちはここで消えた。

小笠原はランナーを出しながらも要所で押さえ、7回途中まで1失点に抑える。

8回表、中日は祖父江がマウンドへ。鈴木に四球、會澤にヒット、坂倉に四球を与え1死満塁。ここで2回にタイムリーを放ったクロンがバッターボックスへ。クロンは1-2からの4球目を強振、打球は痛烈なライナーとなりレフト線への2点タイムリー。祖父江はスライダーの細かいコントロールが今1つで制球に苦しんだ末、低めをクロンに打たれた。

代わって福がマウンドに立つ。打席は磯村。磯村の打球は福のグラブを弾きショート京田のほうへ。バッターランナーは1塁でアウトにしたがその間に3塁走者が生還しこの回3点目。

8回裏、先頭の京田がヒット、次打者福留のゴロをファーストは2塁に送球、ショート矢野はベースをかすめるように踏んでフォースアウトと思われたが「足が離れている」として京田が与田監督にリプレー検証を要求。検証後、審判の判定は変わらずアウト。ビデオでは矢野の足が離れているように見えるが判定は覆らず。とても微妙な判定。これがセーフなら無死1・2塁だっただけに、このチャンスを潰したことは大きい。

9回裏、広島はクローザー栗林を投入。伸びのある速球と落差のあるスライダーで3人でピシャリ。

広島が逆転勝ちを収めた。勝ち投手は8回を投げたドラフト3位ルーキーの大道温貴、栗林が6セーブ目。

#クロン #高橋昂也 #栗林良吏 #広島 #鈴木誠也 #坂倉将吾 #菊池涼介 #矢野雅哉 #磯村嘉孝 #會澤翼 #堂林翔太 #大道温貴 #中日 #京田陽太 #根尾昂 #三ツ俣大樹 #小笠原慎之介 #福留孝介 #高橋周平 #大島洋平 #祖父江大輔 #又吉克樹 #福敬登 #谷元圭介 #福田永将 #プロ野球 #セリーグ #ケビンクロン #リプレー検証 #リクエスト

WACOCA: People, Life, Style.