#読売ジャイアンツ 2022-10-03 【最大の補強は原監督交代?】Bクラスに転落した巨人でリストラが予想される首脳陣たち【プロ野球】 チャンネル登録はコチラ↓ http://bit.ly/1ppNPha UCshB0aLPfJb_XBrSvSt_2Dwスカッとする話マンガ原辰徳漫画 38 Comments トシオ グレイス 3年 ago 監督含め全員クビでしょう?ワタナベツネオより!😩 タイ 3年 ago なんかコーチのダメ出しばっかりだけど、 元広島の正田さんからいわせれば、コーチは選手にいかに気づかせるか。結局、試合をするのは選手で、コーチではない。だから、一つの試合結果だけでコーチの評価はすべきではない。 つまりは、選手が育っていない事がコーチとしての一番の責任でしょうね。 野村智志 3年 ago 投手の起用法を桑田がきめてるの? jyadhi96dagabaza 3年 ago 原さんが、今季の事、来季に向けて事など、どんな考えでいるかわかりませんが、また、いろいろと低迷原因など細かいことは、わかりませんが、ただ、原さんが引退の時、セレモニースピーチで、「巨人軍には、独特の何人にも侵すことのできない聖域がある」と語りましたが、原さん御自身が、その「聖域」になってしまっていることもあるんじゃないのですかね。 球磨川えびの 3年 ago 背広組の責任を考えてみましたが、原氏が「全権」監督であることを思い出すと、やっぱり擁護出来ません。 大根マスター芹沢 3年 ago コーチングの能力うんぬんよりも、巨人OBの再就職あっせん先になっているのが現状。当然呼ばれるのは原と仲が良かった選手か、原にゴマすってすり寄る選手ばかり。だから原の采配になんにも意見できない。原が降りないかぎり、来年も同じ首脳陣、同じ結果になるだろうね。 YOU-Boi ch(ユーボーイチャンネル) 3年 ago このチャンネル言ってる事が素人 天狗02 3年 ago 監督コーチの責任にするのはアマチュア!プロなら結果で勝負 中山英伸 3年 ago 落合は森コーチに全権委任をして、失敗したら俺が責任を取る! だったけど、原はどれだけコーチに任せているんですかね。 大勢のコメントだと、桑田コーチは原の無茶振りの防波堤になってくれたらしいですし…… それが本当なら腹が監督をやっていると誰が投手コーチでもダメじゃないですか? 敦也鈴木 3年 ago 来期も、原か?、オフには、若手を鍛え、今年以上の成績を残して欲しい。レギュラーくらすも、心身のリフレッシュと、手入れをさせて、来期は新生ジャイアンツにしてもらいたい。来期も駄目なら、監督変えてほしいですね。 yoshi taka 3年 ago 原は反社交際の噂の尻拭いを由伸にさせほとぼり覚めたら復帰して巨人を弱小チームにして責任はコーチ選手にして厚かましく続投😡ファンを馬鹿にするな広岡OBの苦言を聴けよ山口馬鹿オーナー😡60年間のファンは辞めて来年から頭脳的な岡田阪神を応援します☺️来年は最下位です😁 紅蓮斗 3年 ago 【朗報】原無事続投 パラ田デス人 3年 ago 一番辞めるべきなのは全権監督で好き勝手やってチームを壊した原とこいつの信者の山口オーナーでしょこいつらが巨人の癌なんだよ K 3年 ago いやいや、その前にやることあるでしょう(笑) 誰1人不祥事の説明してねーし! 張本人はしれっと試合出てるし、現場責任者(監督、フロント)は他人事みたいに対応するし!なんか去年の日ハムがまだマシに見えてきたwww コーチよりまずは先に監督、フロントじゃない? 呉下の阿蒙 3年 ago コーチを解任したとしても、最終的に責任を取るのは監督ではないのかね?原さん。 松本貴志 3年 ago 続投が決まっちゃいましたね⤵️監督続投でコーチがクビとはおかしな話だね。 ゼブラ 3年 ago この調子で原が暗黒時代つくったら面白いな。原が名監督なわけあるか! EAGLE2267 3年 ago 結局勝利「だけ」が至上命題の球団だから必然的に育成は無理よ。 やすいわた 3年 ago やる気がないなら―チームごと🤔転職かな? 西やん 3年 ago もう遅いです。 成田大 3年 ago 原と阿部はいらない。この二人は監督、コーチに適していないと思います。 ノルン 3年 ago 全ての球団が同じように育成育成で金太郎飴みたいなチームばかりでは面白味がないからね巨人みたいに補強中心のチームがあった方が面白い日ハムみたいにセオリー破りの方針を掲げるチームとか多様性に飛んだプロ野球の方が面白い Hironobu Muragaki 3年 ago いやいや、投壊を招いたのは、監督の投手起用でしょう。 農家の鉄人 3年 ago 原監督ではファンは減る一方😢 Kagura 3年 ago 金は人をダメにするを分かりやすくしてくれるチーム。 京都からの刺客 3年 ago 商魂こめろや巨人さん😎 ぺろりんこ 3年 ago いつものように金で他チームから引っ張ってくればいいじゃん。 で、いつものように結果出なくなったら鼻かみ終わったちり紙みたいに棄てりゃいいやん。 得意だろ、紳士のチームなんだから。 mnk mdst 3年 ago けど原監督の後任なんて誰が居るの?最有力と云われてた阿部慎之助は時代錯誤な思考で「ねーよ!」となってしまったしここは一つ完全に面白半分で外野から提案されてる元木監督でいくか? Kimio Sumitomo 3年 ago 桑田はもう投げられないよ!成績が悪いのはコーチの所為と言うのはド素人!勝ち負けの責任は全て監督にある、コーチを取り替えたのは監督なのだから。 おっぱっぴー 3年 ago 原の、俺凄くね采配はもう通じないよ Kマサヒロ 3年 ago 後釜も人材不足だから、まだ来年も「やる」らしい。 多田裕生 3年 ago 原を変えないと復活は無理です! アルアジフ 3年 ago 投手コーチより、マシンガン継投でピッチャーを使い潰してる、原監督の責任は重いと思う。あとは、雑音を入れた、坂本の責任も。何も処分しないことで、チーム内にも不協和音があったのでは? トラウト 3年 ago なんで村田がBクラスの責任とるの?外様だから?まだ、責任取らないけん人いるよね?原、元木、阿倍、桑田~どうなの?原の機嫌を取ればくびにならないの?サラリーマンか?選手は成績悪いと即くびだぞ。 トラウト 3年 ago 原よ井口を見習え。 じいえすあーる 3年 ago 原選手としてはまぁ、一流なのかな。監督としては、二流以下。 Osamu Michijima 3年 ago こりゃ、大変なことになるぞ 義和 菊池 3年 ago 監督が責任を取り退任すべきではと思うが。井口、佐々岡両監督は潔い感じがするが、原監督はコーチに責任取らせて自分は退任しないのは自分に甘いと言う感じがする。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
タイ 3年 ago なんかコーチのダメ出しばっかりだけど、 元広島の正田さんからいわせれば、コーチは選手にいかに気づかせるか。結局、試合をするのは選手で、コーチではない。だから、一つの試合結果だけでコーチの評価はすべきではない。 つまりは、選手が育っていない事がコーチとしての一番の責任でしょうね。
jyadhi96dagabaza 3年 ago 原さんが、今季の事、来季に向けて事など、どんな考えでいるかわかりませんが、また、いろいろと低迷原因など細かいことは、わかりませんが、ただ、原さんが引退の時、セレモニースピーチで、「巨人軍には、独特の何人にも侵すことのできない聖域がある」と語りましたが、原さん御自身が、その「聖域」になってしまっていることもあるんじゃないのですかね。
大根マスター芹沢 3年 ago コーチングの能力うんぬんよりも、巨人OBの再就職あっせん先になっているのが現状。当然呼ばれるのは原と仲が良かった選手か、原にゴマすってすり寄る選手ばかり。だから原の采配になんにも意見できない。原が降りないかぎり、来年も同じ首脳陣、同じ結果になるだろうね。
中山英伸 3年 ago 落合は森コーチに全権委任をして、失敗したら俺が責任を取る! だったけど、原はどれだけコーチに任せているんですかね。 大勢のコメントだと、桑田コーチは原の無茶振りの防波堤になってくれたらしいですし…… それが本当なら腹が監督をやっていると誰が投手コーチでもダメじゃないですか?
敦也鈴木 3年 ago 来期も、原か?、オフには、若手を鍛え、今年以上の成績を残して欲しい。レギュラーくらすも、心身のリフレッシュと、手入れをさせて、来期は新生ジャイアンツにしてもらいたい。来期も駄目なら、監督変えてほしいですね。
yoshi taka 3年 ago 原は反社交際の噂の尻拭いを由伸にさせほとぼり覚めたら復帰して巨人を弱小チームにして責任はコーチ選手にして厚かましく続投😡ファンを馬鹿にするな広岡OBの苦言を聴けよ山口馬鹿オーナー😡60年間のファンは辞めて来年から頭脳的な岡田阪神を応援します☺️来年は最下位です😁
K 3年 ago いやいや、その前にやることあるでしょう(笑) 誰1人不祥事の説明してねーし! 張本人はしれっと試合出てるし、現場責任者(監督、フロント)は他人事みたいに対応するし!なんか去年の日ハムがまだマシに見えてきたwww コーチよりまずは先に監督、フロントじゃない?
ノルン 3年 ago 全ての球団が同じように育成育成で金太郎飴みたいなチームばかりでは面白味がないからね巨人みたいに補強中心のチームがあった方が面白い日ハムみたいにセオリー破りの方針を掲げるチームとか多様性に飛んだプロ野球の方が面白い
ぺろりんこ 3年 ago いつものように金で他チームから引っ張ってくればいいじゃん。 で、いつものように結果出なくなったら鼻かみ終わったちり紙みたいに棄てりゃいいやん。 得意だろ、紳士のチームなんだから。
mnk mdst 3年 ago けど原監督の後任なんて誰が居るの?最有力と云われてた阿部慎之助は時代錯誤な思考で「ねーよ!」となってしまったしここは一つ完全に面白半分で外野から提案されてる元木監督でいくか?
アルアジフ 3年 ago 投手コーチより、マシンガン継投でピッチャーを使い潰してる、原監督の責任は重いと思う。あとは、雑音を入れた、坂本の責任も。何も処分しないことで、チーム内にも不協和音があったのでは?
トラウト 3年 ago なんで村田がBクラスの責任とるの?外様だから?まだ、責任取らないけん人いるよね?原、元木、阿倍、桑田~どうなの?原の機嫌を取ればくびにならないの?サラリーマンか?選手は成績悪いと即くびだぞ。
38 Comments
監督含め全員クビでしょう?ワタナベツネオより!😩
なんかコーチのダメ出しばっかりだけど、
元広島の正田さんからいわせれば、コーチは選手にいかに気づかせるか。結局、試合をするのは選手で、コーチではない。だから、一つの試合結果だけでコーチの評価はすべきではない。
つまりは、選手が育っていない事がコーチとしての一番の責任でしょうね。
投手の起用法を桑田がきめてるの?
原さんが、今季の事、来季に向けて事など、どんな考えでいるかわかりませんが、また、いろいろと低迷原因など細かいことは、わかりませんが、ただ、
原さんが引退の時、セレモニースピーチで、「巨人軍には、独特の何人にも侵すことのできない聖域がある」と語りましたが、原さん御自身が、その「聖域」になってしまっていることもあるんじゃないのですかね。
背広組の責任を考えてみましたが、原氏が「全権」監督であることを思い出すと、やっぱり擁護出来ません。
コーチングの能力うんぬんよりも、巨人OBの再就職あっせん先になっているのが現状。当然呼ばれるのは原と仲が良かった選手か、原にゴマすってすり寄る選手ばかり。だから原の采配になんにも意見できない。原が降りないかぎり、来年も同じ首脳陣、同じ結果になるだろうね。
このチャンネル
言ってる事が素人
監督コーチの責任にするのは
アマチュア!
プロなら結果で勝負
落合は森コーチに全権委任をして、失敗したら俺が責任を取る! だったけど、原はどれだけコーチに任せているんですかね。
大勢のコメントだと、桑田コーチは原の無茶振りの防波堤になってくれたらしいですし……
それが本当なら腹が監督をやっていると誰が投手コーチでもダメじゃないですか?
来期も、原か?、オフには、若手を鍛え、今年以上の成績を残して欲しい。レギュラーくらすも、心身のリフレッシュと、手入れをさせて、来期は新生ジャイアンツにしてもらいたい。来期も駄目なら、監督変えてほしいですね。
原は反社交際の噂の尻拭いを由伸にさせほとぼり覚めたら復帰して巨人を弱小チームにして責任はコーチ選手にして厚かましく続投😡ファンを馬鹿にするな広岡OBの苦言を聴けよ山口馬鹿オーナー😡60年間のファンは辞めて来年から頭脳的な岡田阪神を応援します☺️来年は最下位です😁
【朗報】原無事続投
一番辞めるべきなのは全権監督で好き勝手やってチームを壊した原とこいつの信者の山口オーナーでしょ
こいつらが巨人の癌なんだよ
いやいや、その前にやることあるでしょう(笑) 誰1人不祥事の説明してねーし! 張本人はしれっと試合出てるし、現場責任者(監督、フロント)は他人事みたいに対応するし!なんか去年の日ハムがまだマシに見えてきたwww コーチよりまずは先に監督、フロントじゃない?
コーチを解任したとしても、最終的に責任を取るのは監督ではないのかね?原さん。
続投が決まっちゃいましたね⤵️
監督続投でコーチがクビとはおかしな話だね。
この調子で原が暗黒時代つくったら面白いな。
原が名監督なわけあるか!
結局勝利「だけ」が至上命題の球団だから必然的に育成は無理よ。
やる気がないなら―チームごと🤔転職かな?
もう遅いです。
原と阿部はいらない。この二人は監督、コーチに適していないと思います。
全ての球団が同じように育成育成で金太郎飴みたいなチームばかりでは面白味がないからね
巨人みたいに補強中心のチームがあった方が面白い
日ハムみたいにセオリー破りの方針を掲げるチームとか多様性に飛んだプロ野球の方が面白い
いやいや、投壊を招いたのは、監督の投手起用でしょう。
原監督ではファンは減る一方😢
金は人をダメにするを分かりやすくしてくれるチーム。
商魂こめろや巨人さん😎
いつものように金で他チームから引っ張ってくればいいじゃん。
で、いつものように結果出なくなったら鼻かみ終わったちり紙みたいに棄てりゃいいやん。
得意だろ、紳士のチームなんだから。
けど原監督の後任なんて誰が居るの?
最有力と云われてた阿部慎之助は時代錯誤な思考で「ねーよ!」となってしまったし
ここは一つ完全に面白半分で外野から提案されてる元木監督でいくか?
桑田はもう投げられないよ!成績が悪いのはコーチの所為と言うのはド素人!勝ち負けの責任は全て監督にある、コーチを取り替えたのは監督なのだから。
原の、俺凄くね采配はもう通じないよ
後釜も人材不足だから、まだ来年も「やる」らしい。
原を変えないと復活は無理です!
投手コーチより、マシンガン継投でピッチャーを使い潰してる、原監督の責任は重いと思う。あとは、雑音を入れた、坂本の責任も。何も処分しないことで、チーム内にも不協和音があったのでは?
なんで村田がBクラスの責任とるの?
外様だから?まだ、責任取らないけん人いるよね?原、元木、阿倍、桑田~どうなの?原の機嫌を取ればくびにならないの?
サラリーマンか?
選手は成績悪いと即くびだぞ。
原よ井口を見習え。
原選手としてはまぁ、一流なのかな。監督としては、二流以下。
こりゃ、大変なことになるぞ
監督が責任を取り退任すべきではと思うが。井口、佐々岡両監督は潔い感じがするが、原監督はコーチに責任取らせて自分は退任しないのは自分に甘いと言う感じがする。