2022年9月20日㈫
阪神 4 対 5 DeNA 阪神甲子園球場
(阪神先発)
青柳 晃洋50 28歳 神奈川県
川崎工科高-帝京大
2015年ドラフト5位
2022年(先発22試合)12勝4敗 防御率2.02 WHIP0.94
143-147㌔ストレート、ツーシーム、スライダー、カット、シンカー、カーブ
(DeNA先発)
上茶谷 大河27 26歳 京都府
カミチャタニ タイガ
京都学園高-東洋大
2018年ドラフト1位
2022年(先発10試合)3勝6敗 防御率5.01 WHIP1.24
145-150㌔ストレート、カット、フォーク、シュート、カーブ、スライダー、
シンカー、チェンジアップ
勝利投手:ロメロ 6勝8敗0S
敗戦投手:岩崎 優 1勝6敗26S
セーブ :山﨑康晃 0勝2敗35S
本塁打 :佐野恵太 20号(1回表ソロ・DB)
:陽川尚将 1号(8回表ソロ・阪神)
【今日の敗因は、これ!】
(1)Tクローザーの選択ミス(8回終了時、神4-2DB)と失点しても交代させなかった点
①以前の動画でお話しましたが、クローザーは、基本的にケラーが良い。速球で三振がとれるし、コントロールも良い、スプリットも会得した。見ていて一番安心出来る。
②しかしながら、今日は、ケラーを8回に使い、岩崎を9回クローザーとして投入してしまった。(この起用ミスが痛かった)
③9回表DB、岩崎が打たれて失点しても交代させなかった。
***被安打は殆ど直球、しかも甘い球が多かった***
※桑原にタイムリーヒットを打たれ、神4-3DB、1死1,2塁段階で交代すべきだった。
※佐野に同点タイムリーを打たれても交代させなかった。神4-4DB、2死1,3塁
※楠本に右前1点逆転タイムリーを打たれても交代させなかった。神4-5DB、2死満塁
・9回表DB、先頭の宮﨑、(真中やや外より低めの*直球141㌔)中前ヒット、
・続く代打大田、(真中やや外より高め*直球144㌔を)右前ヒットで無死1,2塁、
・関根、(真中やや高めの*直球136㌔で)右犠飛、1死1,3塁。
・桑原に(真中高め*直球142㌔を)右前1点タイムリー、神4-3DB、1死1,2塁
・代打ソト、(真中高めボールの*直球146㌔で)空振り三振、2死1,2塁
・佐野、(真中やや低めのスライダーを)右前1点・同点タイムリー、神4-4DB、2死1,3塁
・牧、四球、2死満塁
・楠本、(真中腰下スライダーを)右前1点逆転タイムリー、神4-5DB、2死満塁
・伊藤、(真中直球143㌔で)中飛
(2)ノーアウトで6度出塁しながら、1・8回しか得点できなかった点
・無死出塁回:1・*3・4・*6・8・*9回の内、特に3・6回が何もしていない。
《阪神攻撃・分析》
*SP=scoring positionスコアリングポジション(本塁打含む)
(1)安打数、本塁打数、得点:神、8安打、1本塁打、4点⇔DB、11安打、1本塁打、5点
(2)複数安打(2安打以上):神、 1度(8回)3点⇔DB、 2度(6・9回)4点
(3)*SP走者進塁回数:神、4度(1・4・6・8回)4点⇔DB、5度(1・3・6・7・9回)5点
(4)注目のチャンス:神、4度(1・4・6・8回)4点⇔DB、3度(1・6・9回)5点⬅⬅⬅
(5)獲得した四死球数:神、3個⇔DB、4個
(6)無死出塁回数:神、6度(1・*3・4・*6・8・*9回)4点⇔DB、7度(3・4・5・6・7・8・9回)4点⬅⬅⬅
(7)三者凡退回数:神、3度(2・5・7回)⇔DB、1度(2回)
(8)エラー(失策)数:神、0⇔DB、1
(9)併殺回数:神、1度(3回)⇔DB、0度(-回)⬅⬅⬅
(10)残塁数:神、5 ⇔ DB、10
《阪神注目の攻撃・4度のチャンス》1・4・6・8回
★阪神チャンス-1回裏T、
1死2,3塁④大山、3ゴの間に1点・同点、神1-1DB
①中野、サードへの痛烈な打球の内野安打、無死1塁
②糸原、四球、無死1,2塁
③近本、送りバント成功、 1死2,3塁
④大山、3ゴの間に1点、神1-1DB、 2死2塁
⑤原口、1飛
★阪神チャンス-4回裏T、
1死1,2塁⑥佐藤輝・⑦木浪凡退(無得点)
③近本、中前ヒット、無死1塁
④大山、見逃し三振、1死1塁
⑤原口、近本2盗成功、1死2塁、四球、1死1,2塁
⑥佐藤輝、見逃し三振、2死1,2塁
⑦木浪、1ゴ
★阪神チャンス-6回裏T、
1死2塁④大山・⑤原口凡退(無得点)
②糸原、左線2塁打、無死2塁
③近本、遊ゴ、1死2塁
④大山、ワンバウンドしたボール球を空振り三振、2死2塁
⑤原口、3ゴ
★阪神チャンス-8回裏T、
2死1,2塁⑤原口・⑥佐藤輝連続タイムリーで逆転神4-2DB
⑨代打陽川、真中やや内より低め直球155㌔を左同点ソロ、神2-2DB
①中野、真中外ややより低めツーシームを右前ヒット、無死1塁
②糸原、送りバント成功、1死2塁
③近本、外角低めスライダーを3ゴ、2死2塁
④大山、四球、申告敬遠、2死1,2塁
⑤原口、内角低め直球154㌔を左前1点タイムリー、神3-2DB、2死1,2塁
⑥佐藤輝、内角低め直球156㌔を左前1点タイムリー、神4-2DB、2死1,2塁
※DBロメロに投手交代
⑦代打マルテ、真中やや低めツーシームを左飛
《DeNA注目の攻撃・3度のチャンス》1・6・9回
☆DeNA・チャンス-1回表DB、
③佐野、左中間ソロ、神0-1DB
①桑原、遊ゴ
②神里、2ゴ
③佐野、真中やや外より腰ツーシームを左中間ソロ、神0-1DB
④牧、内角膝上ツーシームで空振り三振
☆DeNA・チャンス-6回表DB、
無死1,2塁④牧・左前1点タイムリー、神1-2DB
②神里、四球、無死1塁
③佐野、真中カットを中前ヒット、無死1,2塁
④牧、内角低め膝上ツーシームを左前1点タイムリー、神1-2DB、無死1,2塁
※T岩貞に投手交代
⑤楠本、送りバント成功、1死2,3塁
⑥伊藤、右飛、2死2,3塁
※T浜地に投手交代
⑦代打宮﨑、外角低めボールの直球152㌔で空振り三振
☆DeNA・チャンス-9回表DB、
①桑原③佐野⑤楠本にタイムリーで逆転、神4-5DB
※T岩崎に投手交代
⑦宮﨑、真中やや外より膝上直球141㌔を中前ヒット、無死1塁
⑧代打大田、真中やや外より高めの直球144㌔を右前ヒット、無死1,2塁
⑨関根、真中やや高め直球136㌔を右犠飛、1死1,3塁
①桑原、真中高め直球142㌔を右前1点タイムリー、神4-3DB、1死1,2塁
②代打ソト、真中やや外より高めボールの直球146㌔で空振り三振、2死1,2塁
③佐野、真中やや低めスライダーを右前1点・同点タイムリー、神4-4DB、2死1,3塁
④牧、四球、2死満塁
⑤楠本、真中やや低めスライダーを右前1点タイムリー、神4-5DB、2死満塁
⑥伊藤、真中直球143㌔で中飛
#阪神タイガース
#dena
#岩崎