⇩Twitter

#読売ジャイアンツ
#髙橋優貴
#高橋優貴

再生リスト
⇩【2022年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから

⇩【2022年12球団新外国人選手紹介・今年の外国人をチェックするならこちら】

⇩【タイムスリップドラフト候補紹介】名選手のドラフト時の評価を知りたいならこちら

⇩【12球団新外国人選手情報・途中加入の新外国人候補などをチェックするならこちら】

⇩【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから

【12球団ドラフト情報】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓

【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓

チャンネル登録はこちらから

https://www.youtube.com/channel/UC__GjhhFT_uotejS-a7Uibw?sub_confirmation=1

32 Comments

  1. 昨年11勝を上げた髙橋投手ですが、田中豊樹投手のように今オフ育成落ちの可能性はあると思いますか?

  2. いつからネズミがあったんやろ
    元々は140中盤出てたのに去年から一気に140前半になったし去年から不安があったんやないかな

  3. 大卒ドラ1で2桁勝利の実績がある選手。
    それを軽症で4年以内に育成となると、さすがに選手を駒のように扱い過ぎだと思う。
    トミージョンやイップスで投げる目処が立たないなら分かるが、育成が選手を囲い込んでおく場所にしかなっていない気がする。

  4. この投手にコントロールを求めたって無駄。多少荒れてもいいからもっと早くて強いストレートを追求すべき。ストレートがよわいからスクリューが見切られるんだよ。

  5. 月別の数字解説しても、ほとんど投げてないから率なんて参考にもならないわけで…

  6. 手術して環境を変えて他球団でプレイするのもありですね!このままだと巨人では厳しい状況ですね!

  7. 「育成なら来てくれ!」って人多いけど、今年3600万円、腐っても巨人のドラ1というブランドや将来のキャリアを考えたら最低8000万くらい出さないときてくれなさそう

  8. 育成落ちさせる為に手術を早めた可能性もある
    今オフはFAで人的補償が必ず必要になる為に高橋をプロテクト出来るかはかなり微妙なので育成に避難させてオープン戦頃には支配下登録で戻すパターンでしょうね

  9. こういうのは早い段階でしっかりやっておく方がいいだろうな
    来シーズンに間に合えばいいけど

  10. この内容とは関係無いけど
    そろそろ今年のドラフトのドラ1 12人予想の9月編の動画が投稿される頃かな?

  11. とにかく去年の中盤から、ボールになるシンカーを見送られるから、どうにもならん。

  12. 取り敢えず育成落ちで這い上がるのを期待したいですね
    関節ねずみのクリーニング手術は他球団でも多いですが、ジャイアンツの場合は昨年の田中豊投手や太田投手など
     術後の経過が思わしくない投手も多いのが不思議
    左だから優遇されるとの甘えは捨てて欲しい

  13. 高橋が投げる試合は基本ダラダラ長くなる。コントロールをほんまに何とかして欲しい、、、

  14. いくら背番号47のサウスポーだからって一年おきの休止状態をまねしなくても・・・成績は比べ物にならないけど。(山口さんのことではありませんよ)

  15. 昨今の巨人トレンドならば育成でしょね。ただ結果残せばすぐに支配下。
    彼には年間10勝は期待したいんで復活期待しかないですね。

  16. 育成落ちが悪い意味ではなく、人的補償の対象外として使われるのが・・・・

  17. 高橋は必ず巨人投手陣に必要な存在!確かに危なくてマウンド上でオロオロするときもあるけど…それ込みで応援してる😉育成になっても応援するのは変わらない!一日でも、早く怪我を治して元気な姿を見せてほしいですね!

  18. 他球団に獲られてもドラフトがFAで左獲れば良いだけやな

  19. 一度、育成落ちして術後の経過をみて支配下復帰という形が一番ありそう。
    あと育成落ちによる他球団への流出は、まずあり得ないと思います。手術がどちらから切り出したかはわかりませんが、手術は球団のサポートありきになりますので、それを無視して移籍はあり得ないと思います。
    成績不振による育成落ちとかなら、話は別ですが。

  20. 高橋は勘違いしてないと思うんだよね。二桁勝ったけど、指標悪いし実力じゃないことくらいわかると思う。
    それにしても、プロの身体にならないし食事面とか聞いてると結構ひどいから心配

  21. 育成落ちはいいけど山下みたいに出ていかれたら絶対だめだぞ!

  22. 井上と一緒だな。 来年の夏ぐらいに帰ってきてくれれば御の字! やはりケガだったんだ。

  23. 今年はFA参戦するだろうし正直育成落ちさせ得

Write A Comment