2022年読売ジャイアンツのリリーフエース中川皓太が未だ腰痛に悩み今季は1軍どころかファームでも登板出来ていない中、最近では強めのキャッチボールを再開しているので徐々に回復している様子。また20.21年と中継ぎを支えた大江竜聖も制球力に悩む前半戦に1度一軍上がるも中盤からファーム生活が続いている。この2人がまた来季復活となればFAやトレードで左の補強は不要か。
#読売ジャイアンツ
#中川皓太
#大江竜聖

28 Comments

  1. この2人が1軍に常駐してくれたら、
    中継ぎ陣もローテーション的に回せる様に
    なって、投手1人1人の負担を軽減できないもの
    かと思うのですが💣

  2. お疲れ様です!

    なんか勝っちゃいましたね。
    今永は前回中5日だったのが影響したのかも。

    とはいえ今日みたいな勝ち方ばかりだと、バンテリンが危ういので、タイムリーが欲しいですね…

    バンテリンではほぼ間違いなくひとつは落とすので、三連勝しないといけませんね。

  3. クロールが来るまでの左中継ぎ不足で高梨に負担が全部いきましたからねえ…

  4. 今永やっと攻略👍中田大城丸ナイス👍ポランコは守備が😤来年は高梨が壊れるかと😤
    中川復活しないと上位浮上はないですね😤
    中川もドラ7でよくとれたって言われてて
    球が軽く通用しなかったのに2019かな?
    いきなりキレが増しましたよね。
    石田もこんな感じで成長してくれ‼️

  5. 高梨は良く中継ぎで良く頑張っていると思う最近大勢がクローザーに回って来る時初登坂の時はしっかりした抑える事が出来ていた最近は相手に点取られ過ぎ何だか無鉄砲の所があるのかなぁ先輩のピッチャーに打たれない様に指導してもらった方がいい相手も狙い玉を打つ訳だからどのようなボールで三振とれるか研究した方がいい

  6. こんばんわ。クロールより中川の方が来季の復帰次第。ちなみに来季については若手に一人多く起用するべきじゃないか。

  7. 天敵DeNA相手に快勝うさほー!
    HR構成と言えど、とりあえず勝てて良かった!この時期は何より結果なのでどんな形であれ勝てて良かったです👍明日はヤクルトとの最終戦、赤星には貯金を作って1年目終わって欲しいですね❗️

  8. タダ飯食ってる給料泥棒はさっさ首にして欲しい。井納、桜井、山口俊とか。

  9. 5位だけど3位にゲーム差0だからAクラスでいいですよね。ドラゴンズさんごめんなさい🙇
    負ければ絶望😓勝てば希望🤗ドキドキの試合が続きますね〜。赤星投手はペナントレース最後の先発、集大成で頑張ってもらいましょう👊👊

  10. 最近の赤星はキレキレの球投げてるから、原樹理よりいいだろうから、ドーム最終戦はいけるぞ、今日マジック減らし貢献したから、村神様どうかご慈悲を😅

  11. 今シーズン中継ぎ陣の総崩れで、中川、大江の復帰に期待したが、それもかなわずで残念な結果に終わった、エース菅野が俺に任せろと言わんばかりのピッチングを見せてくれました、ここに来て本当に頼りになり力強いですね、4番中田、ポランコ、大城、丸のホームランはジャイアンツのお家芸でした、ただ吉川、坂本の1、2番が機能してなく今日もノーヒット、大振りせず繋ぐバッティングに徹してもらいたいですね。

  12. 菅野で勝ってよかったですうさほー(^o^)
    明日の赤星君もがんばれ

  13. 中川、大江の復活が難しいならクロールがニ年目になるので頑張って貰うしかない。
    あとは山田の覚醒を期待。
    それでも厳しいならFAでの補強に踏み切るしかないですね。

  14. シーズン終盤で調子をあげている菅野が7回1失点の好投。
    打線は相手のエース今永相手に中田・大城・ポランコ・丸の一発攻勢で攻略という
    試合でしたね。今年の巨人は勝つときはこういう一発攻勢で勝つことが多いですが
    ここぞという所でタイムリーが出ずに負けることが多いので
    そこがもしCSに出るのはそこが不安要素になりますね。
    中川については結局今季は1軍どころか実戦復帰もならずになりそうですが
    よほど腰の状態が良くないなら手術・育成落ちの可能性ありえますね。
    中川にはまた以前のように8回を任せてほしい投手なので
    万全な状態でまた1軍で投げてもらいたいですね。

  15. 今年のオフは大江は高梨と同行してみてはどうだろうか?中川はもう一度菅野に同行してイロハを学び直しては?

  16. HRでしか得点できなかったが菅野投手が良くなってきたので勝てて良かった試合でした。
    大江、中川投手の復活が期待できるかが中継ぎ陣の鍵ですよね。
    高梨投手も含めて3人が安泰ならば安心ですが、投げ過ぎの代償は大きいのかも。
    やはり左腕をFAで獲得は必須でしょう 投手はやりくりできそうですが、野手の新戦力が欲しいですね

  17. まだ油断できないけど西と今永に勝てたのは逆転CS期待してしまう
    菅野戸郷伊織以外の先発が抑えてくれれば

  18. 一発攻勢でDeNAのエース・今永投手を攻略!阪神とカープのゲーム差が無くなり、CS争いは更に熾烈を極める!そして、巨人の中継ぎ陣の中川投手と大江投手のこれまでの戦績を振り返る。
    おすぎさん、台風の中で見事に相手のエースを攻略し、デカイ勝ちを取りましたね!
    そして、巨人の今季の課題だった中継ぎ陣の中でも、中川投手と大江投手が悔しいシーズンになることは避けられないですが、来季こそは、大勢投手にいいバトンをつなぐピッチングを見せるために、困難を乗り越えてほしいですね!次は今季最後の東京Dでのヤクルト戦(今季ヤクルト最終戦)!難敵・原投手を如何に打ち崩して、先発の赤星投手を援護出来るかがポイントですね!

  19. 今日の試合見た感じ、やはり森選手のFA補強は不要ですね。
    大城が打ってます🙆‍♂
    ポランコも一発出れば相手にとって脅威ですね!
    減俸でも、残留の価値はありそうです。

  20. 2人とも来シーズンは是非とも復帰して欲しいね シェフも疲れちゃうから❗️ シェフ、畠、鍵谷、中川、大江って居れば 恐怖の鍬原今村平内トリオを見ないで済みますから❗️
    今日は予想以上に打ち勝ちましたね❗️ 今日も翔さんにキッス😘してウホっですね😁
    それとさりげなくパワーさんが調子上げてきてますね
    大勢はしゃーないです 佐野が天晴れでしたからね 8回の関根は知らね‼️

  21. 中継ぎがこうやって、いなくなる現実を考えれば 来季は高梨、鍵谷、平内すらいなくなって、結局、育てようとした赤星、井上、堀田まで中継ぎにするんじゃないかと思うわ。で、また先発がいない→他球団から補強!

  22. ここにきての1勝は重みありますね。左中継は中川さん戻れば理想ですが、大江さん・高木さん・山本さん・代木さん等から1名安定しそうなら、お話通り、今村さん先発復帰あり。高橋さん・横川さん・井上さんの状態にもよるけど。春先に左中継で結果を残したのは今村さんなので来シーズンも中継・先発問わず期待してます。あと最近はデラロサが安定してるけど、来シーズンは右中継の方が心配かも。

  23. まずは中川投手と大江投手の復活が、来シーズンでどの位出来ているかどうかにかかっていますね。両投手の立て直しが出来ていれば、確実に中継ぎ陣は最強の布陣となるでしょう。高梨投手にはこの2~3シーズン、登板過多になっている事も事実なので、この点が解消できれば良いですが。さて、今日の試合はジャイアンツらしい勝利でした。中田選手のホームランは正に4番の仕事でした。大勢投手は34セーブ目ですね。ここできたら、40セーブまで伸ばし、セーブ王を確実視して欲しいですね。さあ、明日はホーム最終戦でもあるヤクルト戦です。必ず勝ちましょう。熱い熱い応援をしていきましょう。頑張れ巨人軍。

Write A Comment