※ルールにめちゃくちゃ詳しい訳ではないので、
審判が協議して最終的にアウトと言ったらアウトなんだよ、と言われたらその通りです

観戦していて違和感があったので録画したものを見たら、
金子選手は田中投手を避けざるを得なかったため、
ベースを踏む動作も邪魔されてたように思えます

2022年9月17日
埼玉西武ライオンズvs東北楽天ゴールデンイーグルス
21回戦 ベルーナドーム

3回裏 2アウト ランナー2塁
2番 #金子侑司 バウンドの高いファーストゴロを楽天一塁手の鈴木大地がキャッチ
そのままベースを踏みに行こうとしたところ、
進路に田中将大がいたため鈴木が田中を押すと
金子にぶつかりそうになり、金子は避けた動作のせいでベースが踏めなくなりそのままアウトに

「ベースが踏めなかった」の時点で走塁妨害な気がするのですが、どうなんですかね
L 0-0 E

走塁妨害(Wikipediaより)
野手は「ボールを持って走者をアウトにしようとする」時や
「打球や送球を処理する」時を除いて、
走者のために走路を譲らなければならない。
走路を譲らなかったために走塁を妨げると、走塁妨害となる。
ここで「打球や送球を処理する」とは、打球や送球が野手に向かってきていて、これを捕球しようとするための動作、もしくはボールをつかんで送球し終わるまでの動作をいう。

#seibulions #西武ライオンズ #埼玉西武ライオンズ #lions #rakuteneagles

Write A Comment