2022年読売ジャイアンツが中日ドラゴンズに2連敗となりクライマックスや貯金に戻るまで厳しくなってきた。そんな中、ジャイアンツの正捕手、大城卓三や安定感のある小林誠司に次ぐキャッチャーが出て来てないのもひとつポイントになる。今季オフに西武ライオンズの森友哉や千葉ロッテの田村龍弘、オリックスの伏見寅威、ベイスターズの嶺井と魅力がある捕手がFAを取得しジャイアンツとしたらFA参戦解禁となるため補強に動きそうだ。
#読売ジャイアンツ
#森友哉FA
#坂本勇人

36 Comments

  1. 大勢の「イニングまたぎ」は、
    『この時期に試す事か⁉️』……と、
    疑念を禁じ得ません💨
    行き当たりバッタリが過ぎます💣

    捕手についても、大城と小林が競い合っても
    劇的な成果はもう望めないと思います💨
    どちらかを放出し、経験値のある捕手を
    他球団からトレードで獲得し、その上で
    山瀬や喜多を鍛えた方が良いと思ってます💣
    また、鍛える為に優秀な捕手コーチ確保がmust👍
    誰か良いベテランコーチはいませんかね⁉️

  2. お疲れ様です!

    いやあ、もはや5割は絶望的ですね。
    というか、万が一3位に入れても借金は確定ですね。

    坂本の記事が出たり、雰囲気的には最悪ですし、最下位の流れかもしれませんね…

    とはいえ、カープには勝ち越したいですね。
    もはやモチベーションはそこだけ。
    阪神以外には勝ち越すこと!

  3. 大城選手も、小林選手も原監督のメガネにかなわないんでしょうね。

  4. 今日の試合で、最下位の中日戦から2連敗でワンパターンなすぎる試合で打線の繋げるが悪すぎる。残り13試合でこのまま最下位転落するのも避けられない。

  5. 大城レギュラーと思うことが絶対嫌。
    もうあのキャッチング、リード、やる気なさそうな打撃、投手をひっぱれないリーダーシップのなさ。なにもかもが見たくない。小林、岸田、FAでの獲得した捕手
    来年はこの3人体制で。とりあえず、原監督辞任報道を早々に期待しています。

  6. 原は3位になりたいが為に大勢を雑に使い始めたがそれが全部裏目に出てる。何十年も監督やってるのに本当に学習能力が無い。結局またFA補強を進めてる時点で育成をする気はこの監督には無いんだと改めて分かった。

  7. 僕は捕手の育成は難しいから❗大城のリード面と配球面がまだまだダメです❗捕手の補強がほしいんです❗

  8. 大城選手はそんなに悪くないと思うんですよね。
    彼より打てる捕手なんてそういない。むしろ守備型である小林のディフェンス力に疑問がある。もう少しベテランらしく、投手を引っ張り、これは凄いリードや守備力を魅せて欲しいし、若手の手本になる存在になって欲しい。
    バランス的には大城メインで2番手で若手の喜多や山瀬を起用し3番手で緊張時にいつでもスタンバイが理想。
    若手の喜多や山瀬のディフェンス力は素晴らしいし、キビキビして動きも良く好きですね。あとは経験次第。打撃も小林よりは良い。
    本来ならば中堅的立場の岸田選手が今ひとつ成長が感じられないのは残念。もっとも起用すら少ない。
    捕手に関しては経験が非常に大事だけに大城休養日には積極的に若手選手を起用して場数を踏ませて貰いたいですね。
    森選手は良い選手だけど、打撃で大城より打つかもしれないが、守備力的に関してそんなに大城と変わらないか劣るくらいなので獲得してもディフェンス力は上がらないと思われます。
    他の選手に関しても若手選手の出場機会を奪ってしまうので、必要ないと思います。
    仮に誰か獲得するならば小林選手が必要ないとなりますね。
    シーズン前は岸田選手にレギュラーを期待していたのに厳しい現実、岸田奮起を!

  9. はっきり言います。
    捕手の補強は要りません!
    打撃面を重視するなら大城がいますし、肩だって強いです!
    それに我らには世界のKOBAYASHIがいます!
    森も魅力的です。
    ですけど、性格面などを踏まえると巨人には合わないタイプだと思います。
    喜多や山瀬だって控えてます!
    捕手は問題ないかと思います!
    それ以外の課題点を改善してからで全然大丈夫だと思いました!

  10. せっかく連勝してれば3位だったのにまさか中日に連敗。実質終戦😤
    坂本の件で運気が逃げたかなどうするんだこれ😩
    大城は代打専門にして森友哉必要です😤
    岸田もドラ2で取ったのに無駄になりましたね🧐それ以外は必要ないかな。
    ほんと炭谷金線とか田口を廣岡とかとち狂ってます😤
    お杉さん!僕の記憶ではドラ2で活躍した選手の記憶がありません😤逆指名除く。

  11. 大城の打撃の好調不調でチームの勝率変わってますね❗️
    逆張り笠原がそう言うなら来る目が出てきましたね❗️ Cランク捕手も良いけど松尾くん獲得し阿部慎ちゃんのルーキー時代のように英才教育って荒業も有りですね
    今日は2018年10月だったかなガルシアに抑えられベンツ轟沈して 4位がほぼ決定した時を思い出しました、あの日は出張先からの道中クラクラしましたもん(何故か陽岱鋼だけが本塁打打ってました)
    何で今年はいい感じになると連敗するんでしょうね😥
    大勢もですがもっと平内がお疲れのようですしパワーさんは濱口から打ちすぎて粗っぽい打撃になってますね
    明日はなんとか直接対決で勝って欲しいです 今日は大勝して大振りになってるだろうから赤い彗星頼みますし翔さん地元で20号なんて粋なことして欲しいですよ❗️

  12. 過激な捕手に関しては大城と小林の併用で良いのではと思います、若手捕手にも育成しながらチャンスも与えてほしいです、メルセデスが6回途中の降板はいつものパターンでなかなか期待にこたえてくれません、平内が余計な点を与えてしまって試合が壊れた事が残念でなりませんね。

  13. まず監督が論外ですね。
    ここにきてCS狙いたいからと大勢をイニング跨ぎやら同点でも出して負担をかけるなど
    雑に扱う、未だに菅野や坂本に依存している。もう主力と言っていい尚輝を信用せず
    代打を出す。育成と発掘を掲げながら結局FA補強に手を出す。
    最初から育成する気ないねこの監督は。
    戦術も同じ先発に何度もやられ続けて今日の試合も三振多いポランコにランナーが岡本で
    エンドランとかするし。で中日に連敗と。
    この監督ではチームは強くならないと思うので
    中日に抜かされて最下位になれば責任をとって辞任するべきですね。

  14. 大城にしても小林にしても両者共に欠点があるし、年齢的にも伸び代は少ない、だったら喜多とか山瀬にもチャンス与えないと来年、再来年とどんどん厳しくなると思う。
    リード云々は試合に出ないと身につかないし、第3捕手だと代打でも出にくいしなかなか成長出来ない。

  15. まず大城もいよいよ来年30歳だからベテランという年齢になってくる。(正直大城のリード、昨日の延長のミスそうですが…)だから育成?かといって誰育てるのか。山瀬岸田喜多といるにはいるがしかし大城みたいに長打力バッターではない。となると…ドラフトとるのは賛成。森がFAかわかりませんが仮にとっても2,3軍で育成もできますし来てほしい気持ちはあります。ちなみに来年28歳。 炭谷は正直出したのは反対でした。そこそこ打ってましたし2019年小林大城炭谷時代はやばかった。炭谷のリードって見てて安心しましたしまた小林と違ったベテランの味のリードしますからおそらくもし今年いたらこんなことになってなかったし、何人も出てきた若手投手はもっと育成できたと思う。ちなみに自分は炭谷巨人決まった際うれしかったです。実はその時に手を挙げていたのが巨人と楽天でした。大城+小林がの選手ができたらな…。

    おすぎさんに聞きたいです。あの回平内で行くのは賛成でしたか?でSNSとか見てると左に良くないのになんで使った?って意見がありますが個人的な意見ですが今後平内が中継ぎででやっていくなら正直左を苦手って言ってられないと思うんですよね、今までどの球団の中継ぎ見てきましたが左右関係なく抑えてますからね。どう思いますか? それに繰り返しになりますが高梨は今日も難しかったんですかね?岡林大島左続きますし・・  もう1個聞きたいんですがポランコがチャンス何回も潰しすぎてますよね。5回ポランコにバントはダメですかね?仮に成功したら次坂本大城だし…今日みたいな展開はバント使ってでも小技でなんとしても点を取る策もありかなって。まったく打てませんし。。 坂本のあの件は…って感じです。

  16. 来年のFAによって、森(西武)、會澤(広島)、田村(ロッテ)、球団として欲しい気持ちは分かるが、正直言ってこれらの選手を獲得しても来年優勝出来るとは考えにくいので、理想は大城選手の固定ですが、インサイドワーク面で問題ありなので、僕個人としては高校時代ヤクルトの奥川選手とバッテリーを組んで夏の甲子園準優勝に貢献、プロでは楽天戦で戸郷投手のプロ入り初完投に導いた山瀬選手か肩の強い喜多選手を辛抱して起用するのもありだと思います😃
    小林誠司選手は勝ちパターンのリリーフ投手登板限定の起用、岸田選手はインサイドワーク、キャッチング共に問題があるので、肩に強さを生かして廣岡選手同様、外野手のコンバートも有りだと思います‼️

  17. 補強資金で伊東勤さんとか谷繁さんみたいな名捕手をバッテリーコーチに呼んで欲しい。

  18. ドラフトで、野口捕手か吉田賢吾を指名、獲得したい❗️原辰徳をリタイアさせたい‼️

  19. カープには勝たないとそろそろヤバいぞ!!
    ネットに多い大城アンチのおっさんが目に余るなぁ。

  20. 巨人の捕手はなんとも言えない大城は打撃は素晴らしいが相手の盗塁した時盗塁しかけた盗塁を止める事が出来ていない小林は打つごとにまったく出来ていない相手盗塁しかけた時盗塁を強肩をアウト取る事が出来る小林と大城はあべこべになっている

  21. 若くて小林以上の強肩で打撃も年々良くなりつつある山瀬を鍛えて使ってほしい。

  22. メイン大城、サブで小林で大城を休ませる日のスタメンとしてCランクの捕手を補強はありと思いますね。そこで一人は喜多か山瀬を一人は帯同させて交互にちょっとずつ一軍を経験させる。

    正直打撃だけなら育成の亀田がすごくいいから守備もいいなら支配下にして2軍で経験積ませるのもいいかな。

  23. 捕手の補強は余り必要ないかと思います。もし補強するのであれば、中堅と若手とのパイプ役をしてくれる様な人物が良いですね。銀ちゃんのポジションがそうでしたものね。繋ぎ役って重要なんですよね。いつも冷静な周りを見る事が出来る役柄ですね。そう言ったポジションを進んで着いてくれる人物だと良いのですが。さて、今日の試合ですが負けて当然の試合運びでしたね。全く覇気も勝利への執念も見せずに淡々とした試合運びをしていました。そして何よりも一番気になったのは、チームがバラバラだと言う事でした。横浜戦とは打って変わって丸っきり違うチームになっていた事に驚きました。何故そうなってしまったのか、理由が分からなかったのですが、大問題が降り懸かっていたのですね。要約納得しました。あちらでは音声を公式に公開しているようですが、聴く気にもなりません。一女性として内容を知ろうとも思いませんし、知ったからと言って両名に同情しようとも思いません。はっきり言って悍ましいの一言です。只、球団関係やチームに対し莫大な損害を与えた事は事実でしょう。これは一個人として済む問題ではありません。プロ野球選手と言うのはある意味、公人なのです。プライベートはある意味、無いに等しい立場なのですが。その事を忘れてしまったのでしょうか。残念です。悲しく辛い事ではありますが、気持ちを切り替えて明日の試合に勝ちましょう。こう言う時こそ熱い熱い応援をしていきましょう。頑張れ巨人軍。

  24. 補強無し。打線は大城さんの勝負強さにたすけられていることが多いので捕手以外の選手の打点を期待したい。1塁は中田さんがいるので、大城さんが出るなら捕手しかない。一方で終盤で負ける試合は大城さんが捕手のときが多いのも事実。終盤までに勝ち試合にして、小林さんに切り替えるのが今は理想。育成は喜多さんや山瀬さんが終盤に捕手で入ると中継投手とのバランス含め失点し試合を壊すときもあるので、安定した先発のときにスタメンがいいかも。

  25. 大城が打撃が特に良いとは思えない。過去最高打率270、ホームラン2桁記録した時の打率が去年231、今年は259、
    小林があまりにもひどいからそう見えるだけで、普通ですよ。
    喜多君か山瀬君を使ってほしいけど、まだ時間がかかるのかな?

  26. 捕手コーチを強化する事、捕手を育てられるコーチを入れる。第3の捕手の育成岸田、山瀬、喜多等、1軍でちょこっとしか使わないければ育たない。負け越しは捕手って言うより投手陣の酷使が問題、投手も色々タイプが有るので、複数のタイプのコーチ陣を用意するのも必要と思います。

  27. メジャーでも正捕手は定期的に休むので、大城も休めば良いと思う
    そんな時に誰が変わりを務めるのか? それと頼れるベテランの炭谷捕手の代わりが必要か?
    はっきり言って分からないですね、必要ならCランクの捕手を獲得すれば良いかも
    絶対必要とは思わないが2,3年ベテランに頼るのもアリかもしれない

  28. 大城はスタメン及第点の捕手、岸田の打撃もなかなかだから、使い分けだと思います。ここぞの守り重視の小林をで良いのでは。

  29. せっかく若手選手も育って来ているのでABランクの選手を取るのであれば1人にして欲しいです。またプロテクトもれで期待していた若手だったり功労者が取られるのが忍びないので…😥
    ピッチャーは来季は中川皓太が帰ってくるのが一番の補強だと思うので取るとしたらCランクの辛島選手あたりでどうかとは思います。

  30. 攻守メンタルのバランスが良いM田村を獲得しレギュラーで使ったら捕手問題は落ち着くと思います。岸田は5年目で結果出てないので放出して頂きたいです。

  31. 個人的にコーチを変えてスラッガーの捕手を獲得したいですね!
    花巻の田代捕手はかなり打てる捕手で獲得を期待したいです!

Write A Comment