巨人が優勝するためには来季の優勝を諦めるべき⁉︎高木豊さんが超辛口巨人再生計画を披露!坂本勇人のコンバートはあるのか?あるとしたらどこを守る?補強よりも育成!選手どころかフロント、OB全てを巻き込んだ高木豊さんの壮大な巨人再生計画!ぜひ最後までご覧ください⚾️
●高木豊さんchにコラボ出演した動画はこちら↓
●高木豊さんchはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ
■高木豊さんコラボ第一話
■高木豊さんコラボ第二話
■高木豊さんコラボ第三話
***
▼巨人再生計画
00:00 OP
00:25 岡島怒る!巨人今年の優勝は諦めた?
01:30 来季優勝は諦めるべき⁉︎高木豊の巨人辛口再生計画①
03:10 育成強化!ポイントは?高木豊の巨人辛口再生計画②
03:50 巨人は考え方が古い!意識改革!高木豊の巨人辛口再生計画③
05:55 偉大なOBが多すぎ!お黙りなさい。OBから育成しないと!高木豊の巨人辛口再生計画④
07:50 FA補強で今オフ巨人は誰を獲る?
08:40 投手陣の再編と起用法!高木豊の巨人辛口再生計画⑤
09:33 坂本勇人コンバートは?守るならどこ?高木豊の巨人辛口再生計画⑥
11:25 坂本がもし外野コンバートならどこ?
11:50 ED
***
【岡島秀樹】
■公式ブログ「Step by Step」
https://ameblo.jp/okajima-37/
1975年12月25日生まれ。京都府出身。東山高校から1993年にドラフト3位で巨人軍に入団。投手、左投げ。リリースの瞬間顔を下に向けて投げる独特のフォーム、ノールック投法が特徴。巨人、日本ハム、ソフトバンクで日本一に貢献。2007年にはMLBレッドソックスの一員としてワールドシリーズを制覇。2016年現役引退後は解説者として各メディアに出演中。
#巨人 #プロ野球 #npb #高木豊 #ジャイアンツ #坂本勇人 #原監督 #岡本和真 #FA #セリーグ #阪神タイガース #西武 #楽天 #OB #岡島秀樹
42 Comments
最後まで諦めないのが大事!
●高木豊さんchにコラボ出演した動画
https://youtu.be/I_g-yMIW7y4
●高木豊さんch
https://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ
古い考えなのは原監督ご自身。
巨人を特別に思ってるのも原監督。
我が軍は、巨人の選手はとか言うし
捕手教育が下手すぎます
巨人の場合はファンが我慢しないといけない。ヤフコメでヤクルトはスゴい育成力だ強いと絶賛されてるが2年間勝率4割前後で地獄のような防御率の投手陣に我慢して使い続けたからこそ今がある。今年程度でギャンギャン騒ぐのに巨人ファンやOBにそれができるのか。
豊さん日刊ゲンダイみたいなこと言うようになったなあ…
偉大なOBとやらとやってること変わんないし
それには原も辞めないとな
まじで原のせいで10敗はしてるわ
何が辛口だ。全ての元凶・全権監督には忖度しまくるくせに。
誰が悪いって?偉大なOB出身の全権監督に決まっているだろう。
優勝諦めて育成?全権監督に言ってください。
豊さん正論ー
巨人若手育成に本腰入れなよ…
阪神くらいの若返りしないと勝つ年、負ける年の差が激しくて球団ファン減っていくぜ?
ソフトバンクだって今常勝軍団になってるは育成力注いでる結果なんだから
原さんは世界大会とか短期大会の監督には向いてるだろうけど、球団経営には向いてないよ……
はっきり言ったらいいのに。広岡のジジイうるさいって!
今日の試合もだけど、データ無視の古い野球やってるようじゃ、いくら選手が頑張っても勝てないと思う。
そもそも複数年見据えて、育成ができないんだろうなぁとおもう。
また工藤さんのように自分の成績を犠牲にしてでも阿部を育てるベテランがいないかなぁと。
しっかりドラフトで取った選手を育てるところからかなぁと
豊さん、自分のチャンネルとは言ってること違うような気もするけどここで言われてる通りだと思います。
ドラフトで指名されてもすぐFAで取ってくるしFAした選手も使い捨てされてる(ように見える)選手みたら行きたくないと思いますよ。
正直原が辞める事が一番の復活への近道と思います。欲しい欲しい病に罹ってる監督はもういらないですね。
意味わからん。
坂本いてショート欲しいって育てる気あんの?って意見だけど、んじゃ村上がいるヤクルトがサードの選手取ったらあかんの?
何をもって育成をしてないと断言してるんだろう?
ジャイアンツ優勝する訳ないだろ?諦めろや
現場を明るくしようとしたはいいが、宮本と元木を連れてくるか?
100億くらい出して大谷 ジャッジ両獲りお願いします。
広岡さんが全部言ってるじゃん
そういうことよ
岡島さん巨人OBだから言いづらいのは分かるけど上司にペコペコしてる社員のような話し方でつまらないなて思いました。
育成できないのは球団・ファン・マスコミのせいだろうな。育成突っ走って負ければファン・マスコミに叩かれファンが減りそれによって監督はクビにされる。それじゃあ育成は無理だろ。ならFAでとるしかないやろ!ってなるもんな
確かに巨人はOBの育成もしないとな
大の巨人ファンですが、高木さんのおっしゃる通りですね(笑)
湯浅、増田陸、などを使うべき来年の監督は二岡さん、若手を育ててるよだから小笠原コ-チを使うべき
巨人が最後に優勝したのは2020年。ヤクルトの次に最近優勝したチームなのに、何故か2年優勝してないだけで今までのやり方が全否定されるのは何故?
それとも2年間優勝できないのも我慢できない、毎年優勝しろってことなのかな。それなら、それこそ育成とか何とか言ってる暇はないんだが。
横浜みたいにノリやパフォーマンス先行で優勝できないのはどうかと思いますけどね(笑)
豊さんは感性が新しくて時代の流れを読めてるのが凄いですね😳
ヤクルトファンです。
昨年のcsで坂本さん、菅野さんがヘラヘラしてるの見て、所謂中堅が育っていないのが原因だと思います。
(faの弊害もあると思いますが、、、)
個人的には毎年読売が下位にいるのが心地いいですけどねw
すごいいい話です!
何事にも我慢がたりない気がします。
自分はヤクルトファンで神宮行ったりしますが、巨人はすごい暗い雰囲気でやってる感あります。
やっぱり昔からの縛りがあってのびのびできないのかなと感じてしまいます。
😂踏んじゃった😱遂に踏み込んじゃった😱😱😱😱😱😱😱🤣
巨人はFA補強しない方がいいですね‼️
補強は悪くない。
豊さん巨人に辛くない?
とりあえず、セリーグに早くDHを入れればいいんよ
選手時代に1度も優勝目指せなかったから優勝目指さないことに慣れちゃってるんだろうなー。
左のおっさんが言ってるの正しいとは思わないが、野球無知の素人から見た巨人
・原の独裁すぎてキモい
ナベツネのワンマン批判されてたがそれが原ワンマンに置き換わっただけよね?
なんか代わり映えしない倦怠感全部それが原因だと思うが。
組織が変わる必要あるならトップから変わらないと何も変わらない。
豊さんの言ってることもわかるけどジャイアンツファン全員だとは思わないけど56歳の僕は2年も3年も優勝出来ないジャイアンツは見たくない。
育成言ってもさ、工藤だって去年ボロクソに叩かれ辞める事になったよね。あれだけ評価されてて育成に誇りを持ってるソフバンがだよ?結局順位残さないと有能な監督招こうとも辞めさせられる事になるんじゃないの?どのチームでもさ。巨人なんて更に上やファンが我慢できるチームじゃないし何年優勝できなくても育成に専念すれば良いとか考えが甘すぎると思うけど。
視聴者の皆さんにお聞きしたいのですが、セリーグのDH制導入は今後どれくらいあり得るのでしょうか?もし導入されれば晩年期はDHで出場できればと思ったのですが…
別に高木豊の話が全てじゃない
原監督はコーチとしても監督しても実績を出している
偉大なる選手である坂本をコンバートとか本人に失礼じゃないかといつも思う
本人の意思を尊重させたい
高木さんよ、2年優勝逃しただけでここまでボロクソ言われるのも巨人だけだよ
よそから、選手集めればいいんじゃないの。(笑)
日ハムの新庄と巨人の原、中日の立浪は対極な位置にいるかもしれない。理解に苦しむようなビッグボス采配があるのは事実だが、打線は近藤以外新人か今まで出番がなかった中堅でスタートだったのによく育っていると思う。先発投手においても来季ローテンションをある程度固められそうだし、中継ぎ、抑え以外はシーズン序盤に比べてかなり改善されたと思う。なにより選手が一番楽しそうにプレイしているのがいいね!
豊さんも、ここで巨人へモノいうなら原監督と会う時ハッキリといってやればいいんだよ?言って下さい
うるさいぞー広岡達郎!
元凶は原だよ
昨日の尚輝の代打でしらけムード
OB会長が清だしな横浜だけに夢中でシラケるわ
OBに纏まりが無いし無理だわw