モアです。こんにちは!
今回は、セ・パ交流戦福岡ソフトバンクホークスVS広島東洋カープの3連戦、2022年5月27日・28日・29日の試合を総括しています。
対ホークス・・・何度も観戦したことがありますが、マエケン先発・前田智徳ホームランの試合しか勝ったのを見たことがありません。日本シリーズを含めてですよ。
27日は仕事帰りに行きましたが、席はまさかの1塁側ホームランシート、年間指定席の頂き物でした。そこにグラシアルのホームランが飛んできました・・・
☆この日はルーフオープンデーでドームの屋根が開いていました。8回に屋根が閉まっていくシーンまでです。
☆ルーフオープンは5年前に福岡市に住んでいたところから、写真を撮っていました。Facebookの思い出にありました。
28日・29日はビジター応援席。
28日は、まさかの大敗。ドームの屋根が開くとのことで、最後まで応援。帰りは渋滞でしたよ。
☆カープが先制しました。
☆ホークス、渡邉陸選手の初ヒットがホームランを見ることができました。
29日も、まさかの大敗。PayPayドームでは、お馴染みになった途中で帰るを実行。渋滞せずに済みました。
☆野間峻祥選手が6試合連続ヒット。
注)☆印はポジティブポイント
敬称略です。
使用音楽
なんでしょう? KK
https://commons.nicovideo.jp/material/nc75438
This is Not a Chistmas Song NEFFEX オーディオライブラリ
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
#広島東洋カープ#福岡ソフトバンクホークス#PayPayドーム
WACOCA: People, Life, Style.