駿太のスタメンが濃厚だったので、急遽チケットを取って応援に行ってきました。

アウトの打席も凄く粘れてました
【目次】
0:00 置きティー(片手)
0:33 置きティー(両手)
1:40 立浪監督、打撃指導①
2:54 打撃練習
5:07 打撃練習終わり
5:41 立浪監督、打撃指導②
8:27 試合前ノック(3塁送球・バックホーム)
8:49 ノックが終わり円陣
10:19 1打席目(打席に入る所から)
11:42 三振
11:50 ネクストの時にタイムリーヒット
12:43 2打席目
13:03 センターフライ
13:33 3打席目(タイムリーツーベース)
14:32 4打席目(10球目まで粘ります)
15:37 サードフライ
16:17 グローブをもらってセンターへ
16:56 決勝点が入った時のベンチ(暴投)
17:25 5打席目は無かった
17:50 試合終了
18:40 挨拶の先頭を命じられる
19:04 ヒーローインタビューを言われ驚く
19:27 昇天ポーズ

Twitter⇒https://twitter.com/p07CtwsCmnXRhuv

ブログ⇒https://oritati.com

#中日ドラゴンズ #後藤駿太 #駿太

WACOCA: People, Life, Style.