本編はMETHODで配信中!▶️https://method.themoc.jp/2022/08/05/19-1/
少年時代に野球と出会い、憧れの森本稀哲(もりもと・ひちょり)選手の背中を見て入学した名門・帝京高校での挫折を経験した。その後、大学時代にもう一度プロの世界を目指すきっかけとなったターニングポイントとは。日本を代表するクルーザー・山崎選手が、数々の壁を乗り越えてきた強さの秘訣に迫る。(全2部構成の前編。後編は近日公開)
【目次】
野球との出会い
少年時代
本格的にプロを目指したきっかけ
学生時代のターニングポイント
山崎 康晃(やまさき・やすあき)
東京都荒川区出身。帝京高校、亜細亜大学を経て、2014年秋にドラフト1位で横浜DeNAベイスターズに入団。2015年、新人選手ながら開幕からクローザーとして活躍、年間37セーブをあげ、NPBの新人最多セーブ記録を更新。2016年にはチーム史上初のクライマックス・シリーズ進出、2017年にはチーム19年ぶりとなる日本シリーズ出場に貢献。3年間でNPB史上初「新人1年目から3年連続シーズン20セーブ」の記録を樹立。
「METHOD(メソッド)」は、日本代表監督や国内外で活躍するリーダーをはじめとしたスペシャリストの方式を配信する動画スポーツメディアです。
【7日間無料トライアルはこちらから】▶️ https://method.themoc.jp
#メソッド #山﨑康晃 #横浜denaベイスターズ #ベイスターズ
WACOCA: People, Life, Style.