伊藤しずなさんがAlphacoolの簡易水冷で自作PC組み立てに挑戦するシリーズ今回は8回目です。
前回はグラフィックスカードのベンチマークを取りました。今回が山場となる
組み込むパーツの中で一番高価なZOTAC GAMING GeForce RTX 3080 Ti Trinityの分解をします。
いわゆるグラホの3枚卸です。果たしてきちんと分解できるでしょうか。
あと、今回も配信限定の特価品とプレゼントと盛りだくさんです。お楽しみに

【出演者】
総括:松澤店長 MC 伊藤しずなさん

使用パーツ
CPU  Intel Core i9-12900K
M/B ASRock H670 Steel Legend
https://www.asrock.com/mb/Intel/H670%20Steel%20Legend/index.jp.asp

CPUクーラー Alphacool Eisbaer Pro Aurora 360 CPU
https://www.alphacool.com/shop/aios-sets/cpu-aio/27124/alphacool-eisbaer-pro-aurora-360-cpu-aio

グラフィックスカード
ZOTAC GAMING GeForce RTX 3080 Ti Trinity

VGAクーラー Alphacool Eiswolf 2 AIO – 360mm RTX 3090/3080 with Backplate (Reference)
https://www.alphacool.com/shop/aios-sets/gpu-aio/27824/alphacool-eiswolf-2-aio-360mm-rtx-3090/3080-mit-backplate-reference

メモリ G.SKILL Trident Z Royal DDR4-3200 8GBx2 Gold (F4-3200C16D-16GTRG)

電源 SuperFlower LEADEX Ⅲ GOLD ARGB 850W

LEADEX III GOLD ARGB

ケース Xigmatek Zest EN41541
https://www.xigmatek.com/product_detail.php?item=217

ストレージ M.2 NVMe Intel SSD 670p 512MB

オリオスペックHP
https://www.oliospec.com/

WACOCA: People, Life, Style.