4月22日のロッテ戦、オリックスは山崎福也が先発しました。山﨑は7回2/3 4失点。粘り強く、長いイニングを投げてくれました。後を継いだ本田仁海も1回1/3をストレスなく、消化するナイスピッチングを披露。前日、大きな負担がかかった救援陣を休ませることができました。

ただ、攻撃陣は無得点に終わり0対4でオリックスはロッテに敗れました。

日曜日の試合で佐々木朗希が登板することを考えると、22日、23日の試合に連勝しておきたかったところでしたがそれはかないませんでした。

ただ、攻撃陣でも佐野、吉田、頓宮、安達。好調な選手たちにヒットも出ましたし、ある程度、攻撃の形ができてきました。不調のラベロ選手は1安打1四球と結果も残しましたし、チーム状態は改善してきているのかなと感じます。

ただ、細かい部分の采配であったり、起用の部分で腑に落ちない部分、もったいない部分があったのでそのあたりは改善を期待したいと思います。

宗、太田、小木田、コロナで離脱していたメンバーが徐々に実践復帰を果たしています!これらの選手も含めて中嶋監督はどのように残りのシーズンを戦っていくのか?注目して見ていきたと思います。

追記:編集ミスで動画時間が長くなっていますが、動画は5分25秒あたりまでです。次回から気を付けます。

ーーーーーーーーーーーーー
【オリックスに救世主、現る!】ドラフト2位ルーキー野口智哉、鮮烈デビュー!3打数1安打1四球の大活躍!野口は苦しむ打線のカンフル剤になれるか!?【オリックス・バファローズ】

【チーム打率.194】貧打に苦しむオリ打線。眠れる主砲杉本裕太郎は目覚めるか?【オリックス・バファローズ】

【緊急補強!】オリックスがジョー・マッカーシーをリストアップ!走攻守3拍子整った5ツールプレイヤーの予感!?【オリックス・バファローズ】

【最強投手陣】オリのローテをつかむのは誰?先発候補見たら最強だった件について【山本由伸】

【覚醒】戦力外候補からの下剋上!フライボール革命で後藤駿太ついに覚醒【根鈴道場】

WACOCA: People, Life, Style.