深夜2時に思いつきました。完全にその時のテンションで作ったので、戯言も多めです笑。ただ、山田修義は最近、目立った登板機会がなく、2軍降格。しかもそれが2軍で好調だった齋藤綱記が1軍に昇格した数日後だったことを考えると、トレードなのかなと感じました。相手が伊藤裕季也かどうかは分かりませんが、ちょうど、伊藤選手が2軍降格してるのを見るともしかしたらという感じです。
個人的にはさすがに格差がありすぎるのであったとしても1対1はないとは思います。
バファローズには富山、海田、齋藤と質の良い左のリリーフ投手が多く在籍しており、今年の高校3年生は左腕が充実していることから、早めの世代交代&今年、優勝するために高い素質を持つ野手を実績豊富な山田修義をトレードの駒にし獲得しに行く可能性はあるのかなと思います。
現在、バファローズは貧打に苦しんでおり、強打の野手であればぜひとも欲しいところです。
良かったら、コメントであなたの考えを教えてもらえると嬉しいです。
ーーーーーーーーーーーーー
【オリックスに救世主、現る!】ドラフト2位ルーキー野口智哉、鮮烈デビュー!3打数1安打1四球の大活躍!野口は苦しむ打線のカンフル剤になれるか!?【オリックス・バファローズ】
【チーム打率.194】貧打に苦しむオリ打線。眠れる主砲杉本裕太郎は目覚めるか?【オリックス・バファローズ】
【緊急補強!】オリックスがジョー・マッカーシーをリストアップ!走攻守3拍子整った5ツールプレイヤーの予感!?【オリックス・バファローズ】
【最強投手陣】オリのローテをつかむのは誰?先発候補見たら最強だった件について【山本由伸】
【覚醒】戦力外候補からの下剋上!フライボール革命で後藤駿太ついに覚醒【根鈴道場】
WACOCA: People, Life, Style.