衝撃!!リアル脱北者たちが語る、北朝鮮強制収容所の真実…大ヒット記念、秘蔵メイキング映像ついに解禁!希望を捨てずに生き抜こうとする家族を3Dアニメで描いた衝撃の人間ドラマ『トゥルーノース』は2021年6月4日公開。

この度、本作の大ヒットを記念し、『トゥルーノース』制作にあたり「この事実を世界に伝えたい」と、危険を顧みず協力した勇気ある証言者たちへのインタビューの様子を収めたメイキング映像を解禁!

本作は、各国の映画祭で話題となり、レオナルド・ディカプリオも激賞したドキュメンタリー映画『happy – しあわせを探すあなたへ』(12)のプロデューサーを務めた清水ハン栄治の初監督作品。実際に収容体験をもつ脱北者や元看守などにインタビューを行い10年もの歳月をかけて作り上げた。

今回、解禁となったメイキング映像では、清水監督が韓国・ソウルを訪れ、そこで暮らす数名の脱北者たちが収容所の実態や思い出を語る姿が収められており、清水監督がインドネシアで制作した映像やラフ画を見せ、脱北者が監修するシーンも。

北朝鮮の強制収容所で保衛員として8年間働いていたという元看守のアン・ミョンチョル氏は、炭鉱や車の修理工場などあらゆる施設があったと収容所の広大さを語り、また、仮名でインタビューに参加したイ・ボクグム氏(仮名)は、猿ぐつわをする前に口のなかに石を入れるという公開処刑の様子を語っている。子どもの頃に連座制によって収容所に家族とともに連行されたというイム・ジョンス氏(仮名)は、収容所では子どもも労働力の一つであり、7歳から強制的に労働させられると語るなど、驚きの証言が続く。

このメイキング映像は、清水ハン栄治監督が自ら編集。冒頭の、「母国の親族を守るため素性を明かせない目撃者も含まれています。彼らの勇気ある証言に心より感謝します」という清水監督の言葉のとおり、本作『トゥルーノース』制作にあたって貴重な証言をしてくれた脱北者たちの勇気に敬意を表しつつ、いまなお12万人もの人びとが収容されているという現実の“目撃者”を一人でも多く作るべく、本編とあわせ必見のメイキング映像となっている。
『トゥルーノース』は2021年6月4日公開

【関連記事・動画】
■[動画]北朝鮮強制収容所の実態を描いた衝撃作/映画『トゥルーノース』予告編

■[動画]北朝鮮強制収容所で生き抜く家族を描いた衝撃の人間ドラマ/映画『トゥルーノース』予告編

■[動画]夫は失踪、妻子は突然の北朝鮮強制収容所行き!/映画『トゥルーノース』本編映像

#トゥルーノース#北朝鮮#収容所

【最新アップロード動画】
https://bit.ly/2tEwecV

【最近の人気動画ベスト5】
https://bit.ly/37dRvZF

【人気俳優インタビュー動画】
https://bit.ly/2sIIs3P

【ムビコレ】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

WACOCA: People, Life, Style.