オリックス生え抜きの坂口智隆が退団へ!球団から事実上戦力外通告の減額制限超える年俸提示

オリックスにまたも激震が走った。

生え抜きで13年目の坂口智隆外野手(31)が、今季限りで退団することが27日、分かった。

今季推定年俸7500万円から野球協約で定められた減額制限(1億円以下は25%)超えの大幅ダウンを提示されたことを事実上の戦力外通告と受け取り、自由契約を選択したようだ。

これまで「最高のチームメートだし、この仲間と一緒にずっとやりたい。何回も優勝したい」と生涯オリックスを宣言していただけに、大きな決断を下した。

今季は5月11日に出場選手登録を抹消され、2軍で調整を続けてきた。

その際に右肘を痛めたが、軽傷であることが判明。

治療方針は未定だが、関係者によると仮に手術を受けることになっても簡単なクリーニング術で、1カ月ほどで送球練習が再開できるという。

来年のキャンプインにはもちろん万全で臨める見込みだ。

11年には最多安打のタイトルを獲得するなど実績は折り紙付き。

08年から4年連続でゴールデングラブ賞も受賞した高い守備力もあり、退団となれば他球団が注目するのは間違いない。

だからこそ自由契約を選択し、新天地で勝負する決意を固めたのもうなずける。

この日までに井川が来季の戦力構想から外れていることも判明。

すでに谷、平野恵が引退を表明し、馬原の退団も決定的。

さらに13年間チームを支えた坂口まで去ることになった。

特に坂口は、一昨年まで選手会長とキャプテンを務めたリーダー格。

明るい性格でチームを盛り上げるなど、欠かせない存在だった。

球団は世代交代の方針を掲げているが、想像以上の大胆さだ。

今季はケガに泣かされたとはいえ、実績のあるベテランが続々と退団する現状は、来季に向けて楽観視できるものではない。

馬原の退団同様、すでにチーム内でも動揺が広がっており、予断を許さない事態となってきた。

<引用元>
こちらのニュースは、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150928-00000005-spnannex-base

WACOCA: People, Life, Style.