2014年秋季リーグ戦、立教は開幕7連勝する等、優勝に大きく近づいた。この試合は、立教が優勝に王手をかける試合となった。立教打線は1番ショート/大城滉二選手(当時3年:オリックス・バファローズ)、7番レフト/田中和基選手(当時2年:東北楽天ゴールデンイーグルス)、先発は澤田圭佑投手(当時2年:オリックス・バファローズ)が出場している。対する明治は、優勝の可能性を残しており、打線は豪華メンバー。1番ショート/福田周平選手(当時4年:オリックス・バファローズ)、控え出場で、吉田大成選手(当時2年:ヤクルトスワローズ)、3番センター/高山俊選手(当時3年:阪神タイガース)、4番セカンド/糸原健斗選手(当時4年:阪神タイガース)、8番/坂本誠志郎捕手(当時3年:阪神タイガース)、他に途中出場、佐野恵太選手(当時2年:横浜DeNAベイスターズ)、菅野剛士選手(当時3年:千葉ロッテマリーンズ)が出場している。明治の先発は、山崎福也投手(当時4年:オリックス・バファローズ)、リリーフに斎藤大将投手(当時1年:西武ライオンズ)が登板。
試合は立教/澤田投手が2死満塁のピンチを抑えて、1回終了時点 0:0。
WACOCA: People, Life, Style.