長らくお待たせしました。新作の巨人暗黒期です。
本作は前編となっております。
後編は数週間後の公開予定です。
後編はコチラ↓
堀内巨人迷走!?読売ジャイアンツ平成暗黒期 ミセリとキャプラー、清原
【ゆっくり解説】巨人暗黒期後編
➡訂正
0:02 楽しんでいただく→楽しんでくださることが
0:04 ご指摘いただく→ご指摘くださると
3:29 2003年オフ→2002年オフ
7:11 キャリアハイの本塁打数 小久保の本塁打数が×36→〇44でした
【君はもう買った?2021選手名鑑】
・2021 プロ野球全選手カラー写真名鑑 (週刊ベースボール2021年2月23日号増刊)
https://amzn.to/3jAp9zO
【参考資料/Amazonの購入はこちら】
プロ野球 強すぎるチーム 弱すぎるチーム (PHP新書)
https://amzn.to/3rRgFHj
目次
0:00 プロローグ
1:28 松井秀喜の退団と巨人堀内監督誕生
6:13 史上最強打線結成と2004シーズン
10:55 清原和博の退団騒動
12:53 2004オフ、ミセリ、キャプラーの加入
*******************
データ引用・参考
日本プロ野球記録 ウスコイ企画様
http://2689web.com/index.html
・ゆっくりプロ野球帽子素材
三崎律日/Alt+F4 様
*******************
どうしてこんなに弱くなった!? 横浜ベイスターズ暗黒時代【ゆっくり解説】
ゆっくりプロ野球事件簿シリーズ再生リスト
代打逆転サヨナラ満塁優勝決定ホームラン!!
北川博敏と近鉄バファローズ、最後の輝き【ゆっくり解説】
#史上最強打線 #読売ジャイアンツ #巨人
WACOCA: People, Life, Style.