今シーズン、「最優秀防御率」「最多奪三振」など5つのタイトルを獲得し絶好調だったドラゴンズの柳裕也投手。12月21日、メ~テレの朝の番組「ドデスカ!」に生出演し、今シーズン好調の契機から、プライベートの素顔までたっぷり語ってくれました。
「おはようございます!」(柳裕也投手&南雲穂波アナ)
生出演した中日ドラゴンズの柳裕也投手。なんと午前5時59分の、番組オープニングのお天気コーナーから出演。
「きょうの天気のポイント、柳さんお願いします!」(南雲アナ)
「はい!南ほどよく晴れる!」(柳投手)
南雲アナと一緒に東海3県のお天気を伝えると共に、番組のタイトルコールもしてくれました。
Q.どうですかお天気コーナー、南雲アナと一緒にやってみて?(竹田基起アナ)
「そうですね。きょうは南ほどよく晴れそうですね」(柳投手)
Q.さまになってますね
「はい、お天気お兄さんの柳です」
番組冒頭から最後までの2時間、様々なコーナーに出演し語ってくれました。
まさかの天気コーナーも “逆オファー”出演にノリノリ
続いては6時台のスポーツコーナー。
Q.組冒頭からずっと楽しそうにしていますけれど、実はこの出演、柳投手からの“逆オファー”だったそうですね?(堂野浩久アナ)
「そうですね。しつこくしつこく。念願かないました」(柳投手)
Q.火曜日コメンテーターの遼河はるひさんにお会いしたかったとか?(竹田アナ)
「あこがれの方なんで」(柳投手)
「ちょっと待ってくださいよ。私は入団の時から応援してるんですから」(遼河はるひさん)
「ありがとうございます」(柳投手)
Q.実際にスタジオ立ってみてどうですか?
「みなさんの朝を壊さないように、すごい緊張します」
快進撃の口火となったシーズン2戦目がベストピッチ
今シーズンは、11勝・防御率2.20・奪三振168という成績。
獲得タイトルは「最優秀防御率」「最多奪三振」「ベストナイン」「ゴールデン・グラブ賞」「最優秀バッテリー賞」と、まさに大活躍だった柳投手。
Q.「最優秀防御率」と「最多奪三振」を意識し始めたタイミングはありますか?
「夏ぐらいからタイトル狙いたいなというのはありましたね。」
Q.その夏あたりと言うのは何かあったのでしょうか?
「シーズンがどんどん終盤になってくるタイミングで、何とかタイトルを狙いたいなと思って頑張っていました」
Q.今シーズンのベストピッチは?
「2戦目に投げた阪神戦なんですけれど、その試合が自分の中で一番大きかったと思います」
Q.4月3日、8回を投げて無失点だった試合ですね
「勝ち負けはつかなかったんですけれど、そこまでオープン戦と1試合目の登板が悪かったので、この試合が本当に良くて、この試合がいいきっかけになって今シーズンに繋がったかなと思います」
オープン戦の不調「内心はめちゃビビッてました」
Q.具体的に何が良かった、何が変わった、というポイントは?
「この試合で技術と精神的にも安定してきたかなと思います」
Q.オープン戦の時は相当心配しましたよ(竹田アナ)
「オープン戦の時は誰よりも僕が一番心配しましたね(笑)。『オープン戦なんで…』というコメントもあるとは思うんですが、内心はめちゃくちゃビビッてましたからね」
Q.来シーズンへのイメージは今から出来ている?
「来シーズンは春先から良い結果を出して頑張りたいなと思っています」
おすすめスポットは「近所の喫茶店」 飾らない笑顔が魅力
続いて7時台の出演ではファンからの質問に答えてくれました。
Q.宮崎県出身、高校は横浜、大学は東京の柳投手、名古屋の印象は?
「でらいいとこですねぇ。でら素晴らしいと思います。ドラゴンズのファンの人達もそうですけど、みんな人が良いと思います」
Q.名古屋のおススメスポットは?
「家の近くの喫茶店です。僕いろんな喫茶店に行くんですけど、そこで街の人としゃべっています。みんなでホットコーヒー飲みながら、『この前の試合ああだったね、こうだったね』と言うのを、僕はずっと『そうですね~』と(聞いています)」
こうしたファンを愛する親しみやすい姿勢が、ファンから愛される柳投手。コメンテーターの遼河はるひさんも『笑顔が破壊的に可愛らしい』と絶賛。
一児のパパである柳投手 家庭での素顔は
Q.家庭では2歳の長男のパパである柳投手。どのようにお子さんと接してる?
「普段近くの公園に行ったり、散歩をしたり、仲良くやっています」
Q.家の近くにいることが多い?
「僕、家のめちゃくちゃ近くにいるんですよ。野球やってる小学生とかに『うわ~柳だ~!』ってめちゃ言われますから」
Q.子どもさんとUSJにも行ったんですね?
「最近恐竜が好きなので、恐竜の被り物をして、それで遊んでいます。名古屋で開催している『ティラノサウルス展』にも行ったんですけれど、子どもにはすぐ飽きられちゃって、僕の方が『うわっスゲー!』って」
Q.プロ選手は(ケガをするといけないので)なかなかお子さんを抱っこできないとも聞きますが?
「シーズン中はずっと左腕で抱っこしたりとか気を付けるようにはしていますね」
チームメイトの中、祖父江投手だけが呼ぶ『あだ名』が
ドラゴンズファンの遼河はるひさんも質問しました。
Q.私、心の中で応援している時「柳投手~!」ではなくて、親しみを込めて「裕也~!」って呼んでいるんですけど、チームメイトからあだ名など何て呼ばれているんですか?(遼河はるひさん)
「特別決まっているのはないんですけど、祖父江さんだけには『ギーちゃん』とか『ギ―太郎』とか、よく呼ばれます。祖父江さんだけですね。他のみんなは普通に『柳』って呼ぶんですけど」(柳投手)
Q.『ギ―太郎』柳さん本人的には?
「う~んまぁ、なくはないですね」
Q.我々も『ギ―太郎』と呼んでも?
「でも、あんまり凄くなさそうですけどね『ギ―太郎』では(笑)」
来シーズンの目標は?
Q.来シーズン、開幕投手狙いますか?
「はい!頑張りたいと思います」
Q.来シーズンの目標は?
「やっぱり優勝を目指して頑張りたいですし、個人的にも良い成績を残して、良いシーズンが送れればと思います」
柳投手がフリップに書いてくれた目標は『優勝!最多勝!』でした。
「この2つを目標に頑張りたいなと思います」
Q.最多勝と言えば15勝ぐらいは?
「そうですね、目標にして頑張りたいと思っています」
柳投手の来シーズンの活躍も楽しみでなりません。
(12月21日 5:59~放送 メ~テレ『ドデスカ!』より)
#柳裕也 #ドラゴンズ #お天気お兄さん #生出演 #あだ名 #ギー太郎 #ぎーたろー
#遼河はるひ #中日 #ドデスカ! #メ~テレ #メーテレ
WACOCA: People, Life, Style.