鈴木宗男先生と佐藤優先生と久しぶりに大地塾に降臨した鈴木貴子先生による新党大地主催第121回月例東京大地塾。前半の内容は
0:00 鈴木貴子先生の冒頭挨拶
貴子先生が取り組む「孤立」「孤独」対策
急増する子供と女性の自殺とその意外な原因
「30年私を使え」貴子先生の決意表明と覚悟
8:34 佐藤優先生の語る現代のキーマン「湯浅誠」と「鈴木貴子」の戦略
グローバリゼーションの終焉とインターナショナリゼーションへの世界的な移行
4重の格差。病院とリモートを例に取り
21:37 コロナ禍での日本人「お父ちゃん何とかして」
昔の医者の選民意識と患者の「お父ちゃん何とかして」
鈴木貴子先生がアメリカでなくカナダで学んだ意味
共産党員のどれくらいが綱領を読んでいないか
28:08【ロシア ミシュスチン首相の択捉島訪問について】
(重要基礎知識)ロシアにおいて外交の権限を持っているのは誰か
シンガポール合意の内容が理解出来ない勇ましい(皮肉)一部の国会議員
佐藤優先生が今まで何十回も説明する日ソ共同宣言、サンフランシスコ講和条約、シンガポール合意の内容をまた本日も念押し。
素晴らしかった加藤勝信官房長官の会見
北村滋→秋葉剛男の黄金リレー
36:00【ホロコーストと小林賢太郎問題】
小林賢太郎問題で最も適切な対応をした日本政府
小林賢太郎問題で魂の底から言葉を絞り出す佐藤優先生
ホロコーストがどれだけ重い問題なのかをわかっていない日本のマスメディア
杉原千畝は何故英雄なのか
駐日イスラエル大使が取った対応
ポールニューマン主演「栄光への脱出」を見て欲しいと言う佐藤優先生
鈴木宗男先生一世一代の大仕事「杉原千畝の名誉回復」
「ホロコースト」と「アンネの日記」を軽く扱う人間に対して絶対に容赦しない佐藤優先生
47:36【北方領土の正しい知識を身に付けよう】
ロシア ミシュスチン首相の択捉島訪問
根室市長と北海道知事との差
北方4島に手が届きそうだった鈴木宗男先生の仕事
佐藤優先生により今初めて明かされる1999年12月25日「鈴木宗男 セルゲイ・イワノフ会談」
激怒する国後島の教師のおばあちゃんと鈴木宗男先生との友情
当時の鈴木宗男・佐藤優戦略
竹内行夫・川口順子という史上最低コンビ
「4島かそれ以上か、もっとそれ以上返せ」という単純すぎる思考が引き起こすもの
バナナの叩き売り感覚で外交をしようとする人達
恥をかかないように正しい北方領土の知識をみんなで身に付けましょう
【前半】終わり。【後半】に続く。
WACOCA: People, Life, Style.