田島慎二, by Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki?curid=2460466 / CC BY SA 3.0

#日本の野球選手
#愛知大学野球連盟の選手
#中日ドラゴンズ及びその前身球団の選手
#NPBオールスターゲーム選出選手
#名古屋市出身の人物
#中部大学第一高等学校出身の人物
#東海学園大学出身の人物
#1989年生
#存命人物
田島 慎二(たじま しんじ、1989年12月21日 – )は、愛知県名古屋市天白区出身のプロ野球選手(投手)。
右投右打。
中日ドラゴンズ所属。
愛称は「タジ魔神」。
小学4年生時に少年野球チームドジャースに入団、捕手として野球を始める。
中学時は軟式の瑞穂ブルーウイングスに所属し、ここでも捕手だった。
中部大学第一高等学校に進学後も捕手だったが、2年時の秋に先輩の朱大衛らが抜けたことから投手に転向。
3年時の夏は、準々決勝まで5試合を計6失点、準決勝で伊藤隼太、堂林翔太を擁する中京大中京に1-8で敗れ、甲子園出場経験は無し。
愛知大学野球連盟に加盟する東海学園大学に進学し、1年時の春からリーグ戦に登板。
2年時からエースとなり、春には1季のみではあるが1部リーグを経験。
リーグ4位となる防御率2.21を記録するも、2部降格となった。
4年時の春は、開幕戦の愛知産業大学戦で2安打完封勝利を挙げ10奪三振、その後右肩痛を発症し戦線離脱、秋にリリーフとして復帰する。
2011年10月27日、プロ野球ドラフト会議で中日から3位指名を受け入団。
背番号は45。
東海学園大学出身のプロ野球選手は田島が初となった。
2012年4月14日の対阪神戦に、2番手で登板し、プロ初勝利。
オールスターで榎田大樹の出場辞退による補充選手として、初めて選出された。
ルーキーイヤーは、防御率1.15、30ホールドと大活躍を見せた。
クライマックスシリーズでも浅尾、山井大介とともにリリーフ登板。
11月22日、同学年の女性と結婚した。
2013年のシーズン終了後に、背番号を12に変更。
2014年、7月5日の対巨人戦(東京ドーム)でNPBタイ記録の1イニング3連続死球を与えてしまった。
2015年は64試合に登板し、9セーブ15ホールドを記録。
11月30日の選手納会で、翌年より選手会会計を務めることが発表された。
2016年には3月29日の開幕戦に登板して無失点、5月21日には開幕27試合連続登板無失点のプロ野球新記録を達成。
この記録は6月7日のオリックス戦(京セラドーム大阪)で失点するまで、31試合に伸ばした。
途中から福谷浩司の不調に伴い、抑えに転向。
同年のオールスターでは自身初となるファン投票による選出で、2度目の出場。
オフの契約更改では、年俸が前年より倍増の8,200万円となった。
2017年は開幕からクローザーとして34セーブを記録した。
オフの契約更改では1億円の大台に到達し、1億1,000万円で契約を更新した。
2018年2月、同年3月に侍JAPANが野球オーストラリア代表と対戦する「ENEOS 侍ジャパンシリーズ2018」で代表に初選出され、3日のナゴヤドームでの試合で救援登板した。
シーズンでは、6月に鈴木博志がクローザーとなり、7月に2014年9月以来の二軍落ち、9月に一軍復帰後、再び登録抹消となった。
結局シーズンでは30試合に登板し、0勝4敗15セーブ1ホールド、防御率は7.22だった。
年俸は4,000万円減の7,000万円で契約更改した。
2019年は、前年からの不調が続き、プロ入り後最少となる21登板に終わった。
年俸は減額制限を超える、4,250万円で契約更改。
2020年2月のキャンプ中に右肘の違和感を訴え、右円回内筋損傷の診断を受けた。
4月11日、右肘のトミー・ジョン手術を受けることを発表し、このシーズンはリハビリに徹底することとなった。
このため、この年はプロ入り後初となるシーズン未登板となった。
年俸は2年連続の減額制限を大きく超える、60%減の1,500万円で契約更改した。
2021年は、リハビリを終えて春季キャンプに合流した。
また、4月9日にはナゴヤ球場で行われたオリックス戦で、久しぶりにファーム公式戦に登板した。
以後チームの遠征にも帯同している。
7月12日の広島戦で、一軍昇格後初登板。
7回裏にマウンドに上がり1イニングを無失点に抑えた。
8月18日に国内FA権を取得した。
この日の広島戦では6回二死満塁の場面で登板し、816日ぶりのホールドを挙げた。
8月21日の阪神戦で5回に登板し、1472日ぶりに勝利投手となった。
強い地肩を活かしたスリークォーターから平均球速約146km/h、…

WACOCA: People, Life, Style.