「セCSファイナルS・第1戦、ヤクルト-巨人」(10日、神宮球場)

ヤクルトがつながりを見せ、高津監督の狙い通りの先制攻撃に成功した。

 先発・奥川が三者凡退の完璧な立ち上がりを見せると、1番・塩見が左中間を切り裂く二塁打でチャンスメーク。青木が進塁打を放つと、山田が四球を見た。

 最高の場面で4番・村上に打席が回ると、力強いスイングで遊撃後方にフライが上がった。これを遊撃・坂本勇が背走しながらキャッチ。ここで坂本勇の捕球態勢を見た三走・塩見がタッチアップする好走塁を見せ、先制点をもぎ取った。記録上は「犠飛」とはならなかったが、村上には打点1がついた。

 さらに続くサンタナが追撃の2ランを放ち、一挙3得点。高津監督がポイントに掲げていた「先制点」がヤクルトにまず入った。

 サンタナは「塩見が素晴らしい走塁をしてくれてチームに勢いをつけてくれた。先制してくれて楽な気持ちで打席に入れましたし、自分の打撃に集中することができました。いい角度で上がってくれました」とコメントした。

WACOCA: People, Life, Style.