フェルナンド・ロメロ (野球), by Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki?curid=3963709 / CC BY SA 3.0

#ドミニカ共和国の野球選手
#在アメリカ合衆国ドミニカ共和国人の野球選手
#ミネソタ・ツインズの選手
#横浜DeNAベイスターズ及びその前身球団の選手
#1994年生
#存命人物
フェルナンド・エルネスト・ロメロ・ペラルタ(Fernando Ernesto Romero Peralta, 1994年12月24日 – )は、ドミニカ共和国サン・フアン州サン・フアン・デ・ラ・マグアナ出身のプロ野球選手(投手)。
右投右打。
横浜DeNAベイスターズ所属。
2011年11月にアマチュア・フリーエージェントでミネソタ・ツインズと契約してプロ入り。
2012年、傘下のルーキー級ドミニカン・サマーリーグ・ツインズでプロデビュー。
14試合(先発6試合)に登板して1勝4敗、防御率4.65、28奪三振を記録した。
2013年はルーキー級ガルフ・コーストリーグ・ツインズでプレーし、12試合(先発6試合)に登板して2勝0敗、防御率1.60、47奪三振を記録した。
2014年はA級シーダーラピッズ・カーネルズでプレーしたが、3試合に先発登板後にトミー・ジョン手術を受け、以降を棒に振った。
2015年は前年の手術の影響で全休した。
2016年はA級シーダーラピッズとA+級フォートマイヤーズ・ミラクルでプレーし、2球団合計で16試合に先発登板して9勝3敗、防御率1.89、90奪三振を記録した。
オフの11月18日にはルール・ファイブ・ドラフトでの流出を防ぐために40人枠入りした。
2017年はAA級チャタヌーガ・ルックアウツでプレーし、24試合(先発23試合)に登板して11勝9敗、防御率3.53、120奪三振を記録した。
2018年は開幕をAAA級ロチェスター・レッドウイングスで迎え、5月2日にメジャー初昇格を果たした。
同日のトロント・ブルージェイズ戦にて先発でメジャーデビューすると、5.2回を無失点の投球で初登板初勝利を飾った。
この年メジャーでは11試合に先発登板して3勝3敗、防御率4.69、45奪三振を記録した。
2019年はリリーフで15試合に登板した。
2020年2月12日、スプリングトレーニングに向かう途中にアトランタの税関で荷物の問題が発生し、ドミニカ共和国へ引き返したため参加できず。
さらにビザの再取得も実現せずシーズンで投げることはなかった。
オフの12月17日に自由契約となった。
2020年12月24日に横浜DeNAベイスターズが獲得を発表した。
最速159km/hを誇る2種類の速球(フォーシーム、ツーシーム)とスライダーで対峙する。
NPB

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version