近藤弘樹, by Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki?curid=3798872 / CC BY SA 3.0
#人物の画像提供依頼
#スポーツ選手の画像提供依頼
#日本の野球選手
#岡山商科大学硬式野球部の選手
#東北楽天ゴールデンイーグルスの選手
#東京ヤクルトスワローズの育成選手
#東京ヤクルトスワローズ及びその前身球団の選手
#野球日本代表選手
#広島市出身の人物
#1995年生
近藤 弘樹(こんどう ひろき、1995年6月27日 – )は、広島県広島市出身のプロ野球選手(投手)。
右投右打。
東京ヤクルトスワローズ所属。
広島市立三入東小学校4年時からソフトボールチーム、三入東ジュニアへ所属、三入中学校への在学中に軟式野球をスタート。
広島市立安佐北高校への進学後は、1年夏の選手権広島大会からベンチ入りを果たしたが、2年秋の広島県大会での準々決勝進出が最高成績で、3年夏の選手権広島大会では3回戦で敗れた。
岡山商科大学への進学後は、1年時の春から中国地区大学野球のリーグ戦に登板すると、2年の春季リーグ戦ではリーグトップの5勝を記録。
同期生の蔵本治孝とのダブルエースで臨んだ4年の春季リーグ戦では7勝1敗、防御率1.00という好成績でMVPとベストナインへ選出され、チーム10季振りのリーグ優勝に大きく貢献した。
その後に進出した第66回全日本大学野球選手権大会では、近畿大学との初戦に登板すると、9回2失点の好投で勝利した。
続く和歌山大学戦では先発で4点を失った蔵本の後を受けて3回表の途中から救援。
6回2/3を無失点で凌いだが、チームの勝利にはつながらなかった。
4年の秋季リーグ戦では3勝を挙げたものの、チームは2位に終わり、明治神宮野球大会への出場を逃した。
大学3年の冬には大学日本代表選考合宿に参加。
代表には選ばれなかったものの、翌4年春の中国地区大学野球リーグ・徳山大学戦ではNPB・MLB合計7球団(15名)、全国大会へのデビュー戦でもあった全日本大学選手権の1回戦には合計14球団のスカウトが近藤の投球を視察した。
2017年度NPBドラフト会議にて東北楽天ゴールデンイーグルスから1巡目指名を受けた。
楽天は清宮幸太郎・村上宗隆への指名重複による抽選で独占交渉権を逃した末の単独指名であったが、契約金8,500万円、年俸1,500万円(金額は推定)という条件で入団。
背番号は12。
なお、この会議では蔵本も東京ヤクルトスワローズから3巡目指名を受け、後に入団している。
2018年シーズンは、6月6日の対読売ジャイアンツ戦(東京ドーム)への先発登板で公式戦へのデビューを果たしたが、5回の投球で右ふくらはぎや右太腿に痙攣を発症して降板し、チームも敗れたため6被安打2失点という内容で初黒星を喫した。
2020年シーズンは、11月8日から始まったみやざきフェニックス・リーグのメンバーに入っていたものの、同月14日に戦力外通告を受けた。
現役続行を目指し、トライアウトを受ける予定としていたが、実際には参加しなかった。
楽天時代に結果を残せなかったことについて、故障の影響があったと各紙で報じられることがあったが、楽天時代の近藤は一度も故障しておらず、近藤本人は「どこからその話が出ているのか、ずっと不思議で」と否定している。
楽天時代の一軍投手チーフコーチで翌シーズンから東京ヤクルトスワローズの一軍投手コーチ復帰が決まっていた伊藤智仁は、近藤戦力外の報道を聞き、球団に「こいつは変わるかもしれないんで、獲得してもらえませんか」と打診。
2020年12月14日、ソフトバンクから戦力外通告を受けた小澤怜史とともにヤクルトと育成契約を結んだ。
背番号は012。
蔵本と再度チームメイトとなった。
2021年の春季キャンプは育成選手ながら一軍に振り分けられた。
投手コーチの伊藤の指導によるシュートを活かした投球(後述)の甲斐もあり、オープン戦3試合で計3イニング無失点の好投を見せるなどして、シーズン開幕前の3月15日には支配下契約に移行された。
背番号は52。
開幕一軍入りし、3月26日の開幕戦の対阪神タイガース戦(明治神宮野球場)から1点ビハインドの場面での救援投手として起用された。
以降も救援投手として起用され、開幕14試合連続無失点を記録するように好投を続けると、次第にリードした展開の終盤も任されるようになった。
交流戦前までにチームトップの試合数の登板を続けていたが、5月26日の対日本ハムファイターズ戦(明治神宮野球場)の途中登板で初球のシュートを投じた際にすっぽぬけ、直後から右肩に違和感を抱き、その1球を投じたのみで緊急降板。
翌日、上半身のコンディション不良で一軍…
WACOCA: People, Life, Style.