2019年までソフトバンクのコーチをしていた入来祐作さん。
その時に将来の可能性を感じた3人の野手を教えてもらった。

まず一人目は2020年にブレイクした栗原陵矢。
彼の凄いところは野球の能力はもちろんのこと、性格が最高だという。
あんなに屈託のない人との接し方ができる選手はなかなかいないと大絶賛だ。

次に真砂勇介。
若い時の森本稀哲にそっくりだというが、身体能力は抜群のモノを持っている。
現状で少し足りないのは「自分のプレイや野球を考える頭」。
これが身に付いてくれば一流の選手になれると期待する。

最後に規格外の体格とパワーを持つ砂川リチャード。
ホームランが魅力のバッティングに目が行きがちだが、柔らかい守備能力があり肩も強いという。
足りない部分は「野球への取り組む姿勢」。これがまだ子供っぽいという。
ソフトバンクは他の球団よりもこういう部分を重要視するチームで、「大人として、そしてプロ野球選手としての立ち振る舞い」が出来るようになることを期待しているとのことだ。

↓ラブすぽサイトはこちら↓
https://love-spo.com/

WACOCA: People, Life, Style.