2020.10.11(日)ナゴヤドーム 中日 vs 巨人
中日先発・清水達也、巨人先発・戸郷翔征が序盤をゼロで乗り切るも、4回・6回に高橋周平のタイムリーで2点を先取。
清水は巨人打線をランナーを出すも要所を封じる。戸郷も大量失点はせず。
中盤、清水がランナーを貯め 与田監督は早めに継投に出る。8回にはシブさが光る祖父江がゼロに抑える。(うーん超シブい。男の中の男だね!)
8回裏、ビシエドの2塁打で2塁ランナー代走の遠藤がホームに突っ込む。炭谷が足でブロックして止めるがセーフ。これに対し、原監督はリプレー検証をリクエスト。すかさず与田監督もコリジョンルールをアピール。
審判の判定は中日の理想通りセーフおよび、捕手・炭谷にホームベースを足で塞いだとして警告という巨人には痛い判定。
その後2本のタイムリーが飛び出しこの回一挙5点。9回は巨人は併殺でゲームセット。いいところ特になし。
#プロ野球 #中日 #祖父江大輔 #清水達也 #高橋周平 #ビシエド #遠藤一星 #与田剛 #巨人 #戸郷翔征 #炭谷銀仁朗 #セリーグ #コリジョン #Collision #衝突
WACOCA: People, Life, Style.