ここに自分の意見を書かせていただきます
まず、誰が言ったかは正確には分かりませんし
どういう意味でのもう1発かは分かりません
しかし!
『仮にデッドボールをもう1発という意味なら』これは誰が言ったにしろ許される行為ではないと思います。
ただ違う意味だとすればこれは我々の誤解となります。
まぁ謝罪しろとは思わないですけどね。
ただ何かしらの説明はほしいかなと思います。
乱闘状態になりかけた時何を話したかはともかく
試合後佐々岡監督が「いろいろある」と言ったのには少し納得できないかな…と
いろいろあるのは分かりますが、意味が違うなら違うと言わないと誤解を招いてしまいます。
後は「昔はこんなの当たり前だった」という意見は少し違う気がします。
確かに昔は当たり前だったと思いますし、野次や乱闘もある意味野球の魅力でもあるかもしれません。
しかしだったら言っていいかと言われれば少し違くて
やっぱりそういう事は時代の流れで見直す必要もあるのかな?と思いました。
※追記
1番最悪なのは「雑魚のくせにいきるな」「13点差ついてんだろ」っていうやつですね。
正直怒る怒られるに点差・順位はないと思いますし、ヤクルト側だって故意ではないにしても精神的支柱でもある青木選手が当てられた後の出来事ですから…
ご視聴ありがとうございます!
Thanks for watching!
宜しければチャンネル登録・高評価お願い致します!
このチャンネルでは、ゲーム実況などを主に投稿しています!
リクエストにも出来る限りお答えします!
SyuPROJECTの公認YouTuberです。
広告者様
鳩様
https://www.youtube.com/channel/UCrwBQBRV3GSP_nJcEqops0Q
秋の動画投稿部屋様
https://www.youtube.com/channel/UCyDen6kur_KAAY6uItGVEzQ
甲斐キャノン様
https://www.youtube.com/channel/UCdj4inmPgAE4cUp4FitZLuA
回して置く様
https://www.youtube.com/channel/UCSgzzU6qmdZcQ1A9qrHxTSQ
当チャンネルでは、お互いの動画中に名前を出して頂ける広告者様を募集中です!
#地球破壊
#高津臣吾
#一触即発
WACOCA: People, Life, Style.