プロ野球ニュース 【中日】三ツ間卓也「育成雑草魂」で2回無失点 「同志」木下雄介さんへ快投みせる
Copyrighted music by: www.ntmediastudio.com and https://www.youtube.com/channel/UCIZ8_Xpxgn_lONAp32IEJqA
https://www.youtube.com/channel/UCvGSd4HiJqSiTamECX5eZDw?sub_confirmation=1 ◆エキシビションマッチ 中日2―7西武(9日・バンテリンドーム)
中日・三ツ間卓也投手が3番手で登板し、2回無失点に抑え「育成雑草魂」を体現した。愛斗に二塁打こそ浴びたものの、この1本以外は危なげない投球。右腕は「与えられたチャンスで無失点で帰ってくるのはいつも心がけていること。最後のバッターの時に、ずっと2軍で練習していたチェンジアップで崩して、遊ゴロで打ち取れたのは収穫だった」と振り返った。
3日に逝去した木下雄介さん(享年27)の訃報を受け、6日に更新した自身のインスタグラムでは「俺らの決まり文句といえば『育成のつらさは、育成経験者しかわからん!』だったね!!」、「育成雑草魂のおかげでここまで来れたんじゃないかな!俺は勝手に木下の育成雑草魂も背負い込むよ!?」と心境を明かしていた。
この日も5回からマウンドへ上がると、左手にはめたグラブを天へと突き上げ、1球1球に力を込めた。試合後、三ツ間は「独立、育成、支配下という同じ境遇の選手で、寮とかプライベートでも育成の厳しさ、つらさなどをよく話していた。木下の両親にも応援してもらっていたし、同じ境遇の同志として1軍のマウンドには特別な思いがあった。木下の思いも背負ってという面で、メッセージとしてグラブを掲げました」とその“意味”を明かした。

WACOCA: People, Life, Style.