【日本シリーズ第5戦、日本ハム2-10巨人」(1日、札幌ド)】
以下、Yahooニュースより抜粋
日本ハム多田野、疑惑の危険球退場 栗山監督が猛抗議「当たっていない!」
日本ハムの2番手・多田野が2‐5で迎えた四回、危険球退場となった。

無死一塁でバントの構えを見せた打者・加藤に対して頭部付近へ投じた初球が危険投球と判定された。
ボールが当たったか、当たっていないか微妙なところだったが、
加藤が思いきりのけぞりその場に倒れ込んだのを見た柳田球審が「死球」と認定し、「危険球」と判断。
多田野の退場を指示したところ、ベンチから栗山監督が飛び出し「当たっていない」と猛抗議したが判定は覆らなかった。日本ハムは3番手で森内が登板した。

日本シリーズの危険球退場は初めて。
危険球はセ・パ両リーグのアグリーメントにより日本シリーズでも適用。
「投手の投球が打者の顔面、頭部、ヘルメット等に直接当たり、
審判員がその投球を危険球と判断したき、その投手は即退場となる」。
また「危険球とは打者の選手生命に影響を与える、と審判員が判断したものをいう」とも記されている。

WACOCA: People, Life, Style.