鈴木宗男先生と佐藤優先生による新党大地主催第114回月例東京大地塾。後半の内容は
日本維新、選挙に向けての今後の展望
共産党の首班指名をいただく立憲民主党
悪魔のKISSをした立憲民主党
立憲民主党わかっちゃいるけどやめられない
後援会を作らない、作れない与野党若手議員の未来
日本維新は与党と手を組むことがあるのか
ボーナスを寄付する日本維新
新党大地と日本維新の共通項
働かない政治家が多すぎる
歴代大統領でバイデンとケネディのふたりだけの事実
個人でやるべきサイバー攻撃対策
中国の人口ボーナスの切れる時
「エマニュエル・トッド、佐藤優」対談は東洋経済新年号にて
国のパワーを生み出す移民
トッドさんは語る。親日ベトナム人を犯罪者に追い込んでしまう日本はどの国とも上手くやれるはずがない
「人口」と「教育」は中長期的戦略のカギ
中国の持ち時間の残り
トルコ、インド、ブラジルの人口ボーナス
独自の道を歩むヨーロッパ
トイレのフタが自動的に開く必要性について
オランダシンドロームとは
環境対策の「やってる感」
ニワトリとティラノサウルス
大地塾の良さとは?
佐藤優先生は見捨てていない『検察』の真の役割
鈴木宗男先生今年最後のお言葉
次回の東京大地塾は1月28日(木)です
WACOCA: People, Life, Style.