センスのいい人は、服が素敵。センスのいい人は、所作も素敵。憧れの俳優がスクリーンで観せたあの仕草を、今でも真似している。そうやって日常を見てみると、ジャケットのディテール、インナーの合わせ方まで気になってくる。そんな普遍的な“ファッション”と“身のこなし”は、人となりと個性を表現し得るポイントだ。何気ない振る舞いからいつもの毎日に自分らしいストーリーを。

ーーーーー
今冬も登場! 毎シーズン、モンスターヒットを記録する“LASKA DOWN”シリーズ。オリジナルのラスカファブリックと選りすぐりのシベリアングーズを採用したハイスペックなコンパクトサイジングダウン。今回はアームホールをマイナーチェンジし、余裕のフォルムに仕様変更。本格的なプロダクトながら、内包するダウンは保温性をキープしつつも、過度のボリューム感を抑え、スタイリッシュなサイズ感を実現。フロントジッパーやボタンなどのパーツにもこだわり抜いた珠玉のアウターです。さらに、シーズンムードを高める新色が追加されており、すでにお持ちの方は2色目として、またユニセックスデザインなので、女性にもオススメなラインナップに仕上がっています。

※羽毛の嵩高を表す単位=フィルパワーは800~850となります。

【LASKA FABRIC / ラスカファブリック】
ボルテックス(VORTEX)精紡の機能性とファッション性を持つ高品質素材。ボルテックスとはエア(圧縮空気)の旋回流を利用した新しい紡績法により開発された糸で、毛羽立ちが少なく、クリアでコットンのような
肌触り。抗ピリング性と耐摩擦性が特徴。

【SIBERIAN GOOSE / シベリアングース】
韓国・ソウルに本拠を構えるプラウデン(PRAUDEN)社が展開するプレミアムダウン素材。シベリアのマイナス50℃まで冷え込む極寒の環境下で飼育されるガチョウは厳冬期を乗り切るため、自らの羽毛を進化させ、一般のガチョウと比べると1.5倍ほど大きく柔らかい。故に最高品質として評価されている。

**********************
・透け感(なし)
・裏地(あり)
・伸縮性(なし)
・光沢感(ややあり)
・生地の厚さ(普通)
**********************

COLOR VARIATION
ブラック/ナチュラル/ブラウン/グリーン/ネイビー/ブルー/オレンジ

■ECサイト https://baycrews.jp/item/detail/journalstandard/blouson/20011600702030

TRADE MARK
LASKA:商願2017-161864
LASKA FABRIC:商願2017-161865

■Instagram https://www.instagram.com/journalstandard.jp/
■Twitter https://twitter.com/j_standard_jp
■Facebook https://ja-jp.facebook.com/JOURNALSTANDARD.JP

STAFF CREDIT
Production Manager / Creative Director / Copywriter:Asami Yamane
Movie Editor:Shaun Nakayama[N.A.S.A.]
Sound Designer:Hirohisa Fujinami[N.A.S.A.]

#JournalStandard #ファッション #所作 #冬 #ストリート #ダウン

WACOCA: People, Life, Style.