今回の番組はYouTubeでの初回配信は令和3年7月13日。番組の3才の誕生日となります。
この3年の道のりを振り返り、そのまま未来をみると、ニュースやワイドショーが崩潰していく姿が浮かび上がってきます。そして、同じく「ネット」のなかでの「リベラル」も追いつめていきました。
令和3年7月11日の「サンデーモーニング」では、番組冒頭、視界の関口宏さんが、「緊急事態宣言の下でオリンピック。一部を除き無観客。息苦しい世の中になりましたね。」と溜息をついていました。
しかし、緊急事態宣言をせびり、無観客をもとめ、息苦しい社会にしているのは誰かという話です。第4回目の緊急事態宣言がでた、現時点においても、日本は「さざ波」にすぎません。
お客を満杯にいれているメジャーリーグのアメリカは、いまだ、7日平均で18000人の新規陽性者をだしています。
一方、テレビの側にも「やりすぎ」と気がついている人が現れました。「爆笑問題」の太田光さんです。
みやわきチャンネル(仮)は、2019年12月10日のYouTube規約変更後の新しいガイドラインに基づいて、全ての番組を制作・編集・配信しております。
@みやわきチャンネル
みやわきチャンネル(仮)#1251Restart1101
オリジナル2021年7月13日配信
番組の最後に「柴犬」のコーナーがあります。
今回のワンコ「なにかを」
番組の最後の最後に「じゃんけん」のコーナーがあります。
■YouTubeでの限定動画についてはこちらから。
↓よろしければどうぞ。
https://foomii.com/00189
■「みやチャン(仮)」公式サイト「MiyawakiNewsNetwork」
http://www.miyawakiatsushi.net
■ツイッター
Tweets by miyawakiatsushi
■Facebook
https://www.facebook.com/miyawakiatsushiiatsushi
WACOCA: People, Life, Style.