日本のプロ野球を心から楽しむために最新時事を毎日投稿します。試合情報、選手の裏話、トレードの噂など、ファンが求める話題を独自の視点でしっかりお届けします。
初心者から長年の野球ファンまで、誰もが「なるほど!」と思えるネタやトリビアを紹介。NPBの熱い戦いを一緒に楽しみましょう!
ぜひチャンネル登録と高評価をお願いします。
こんな方におすすめ
・プロ野球の最新ニュースを追いかけたい
・選手やチームの深い話に興味がある
・野球の魅力をもっと感じたい
#大山悠輔 #阪神タイガース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・本動画は、出演する人物や企業・団体の名誉を毀損する目的や権利を侵害する意図は一切ございません。
・本動画で使用している画像は、引用の範囲内で使用しており、商業的な利益を目的としたものではございません。
・本動画の内容は、一部で語られている情報や引用に基づいており、事実と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・動画の内容に問題がございましたら、お気軽にご連絡ください。問題が確認された場合、速やかに非公開化や削除等の対応をいたします。
37 Comments
とにかく、弱かった。👎🙉💢
大山の後釜を作らなかったのがダメなんだよな
不調でも大山使い続けて育成放棄してたもん
大山一人のせいではないと思う!石井が打たれたり何度もチャンスをつくりながらここ一番で打てないプレッシャーと言うか攻撃野球が出来ないのが寂しい😢山川は、大胆に振って来るこの違いだと思います。もっとアグレッシブさが欲しいと思う!😮
大山を過大評価しすぎ、大山の不振は予測出来た、戦前岡田彰布氏が言っていたが6番打者が鍵を握る、その6番打者が不明確で不適切だった。
打つだけではないよ。大山の最後の守備!最高でした。5番は大山しかいない。タイガースには代わりはいないので、来年のシリーズで活躍を期待したいです。
一年中、調子良い選手なんかいない。前川を我慢して使い成長させておけば良かっただけだ。投手監督には無理かな
敗因を繋がらない打線・単に実力差であったとといいながら、戦犯の主を大山と決めつけ、足枷とまでいう暴言は納得いかないし高評価できるもんでもありません😡私的な感想としては配球ミスと控え選手のテイタラク😅
昨日のファインプレー
大山の気迫あふれるプレーに拍手を送りました。
もう、済んだ事をとやかく言う必要ないです。
来年、また頑張ってください。
太って身体が大きくなり貫禄と雰囲気だけは30本打てそうな打者
年齢的にも本当はこれから数年間が全盛期だけど
残念ながらもはやピークは過ぎ下降線。
年俸は主軸レベルだけど来年からは7番辺りが相応しいと思う。
大山はこんなもんです。2023年が出来すぎ(ピーク)
問題は大山が逆シリーズ男になってるのに替わりが居ないこと。
阪神の来年に向けての補強ポイントは、先発完投型のピッチャーと、広角に打ち分けられてファーストを守れるる助っ人外国人だろうね。
スタメンに外人の助っ人が一人もいないとか、阪神はホント助っ人獲りがヘタだね。
マット・キーオとランディ・バースがいたら阪神史上最強チームだったはず。
第一線に勝ったことが、監督の傲りを生みました。一戦後のインタビューで面白い試合と上から目線で述べました。この言動が相手チームの怒りを喚びましたね。パリーグを嘗めるとこうなるのです。
大山はファインプレーでバンクの勝ち越し防いだからな
これで阪神が勝ってたら全て許されたのに
大山だけじゃないけどサトテルと森下も不発だったからな!まぁそれだけソフバンが強かったそれだけ!
大山に対して監督の評価が甘いと思う。絶対的レギュラーにしてはいけない。常に競争させておかないと戦力はすぐにダウンしてしまう。
まあ2年ぶりに日本一なんてそんな甘くはないしソフトバンクですら5年ぶりなんだから自分を責めないでほしいな。ホークスの選手とは違いヘラヘラしてた選手は反省しろよマジで。
来年は立石をファーストで使い大山と併用でもいいのでは?立石も流石に1年目からはフルに活躍できないだろうし。サトテルがいなくなれば立石をサードに回せばいい。
HRゼロでは勝てません。
大山が戦犯ではない。
野村勇がホームラン打った投手は、村上でしょ。
動画では、岩崎になってるけど。
訂正しておいてほしい。岩崎がかわいそう
俺が子供の頃、リトルリーグで試合に負けた後に、みんなガキやから『お前のせいで負けた』とか言い合いしてたら、監督が『野球はベンチ入りしてる選手もわしら監督やコーチとか全員でやってんねん!全員で戦って負けたんなら、全員の責任や!二度と誰かにせいにすんな!』って言ってた事を思い出す。
また、ある時には『“誰かのせいで負けた”は責任転嫁、“俺のせいで負けた”は自惚れや。どっちもあかんねん』とも言ってたな。
こういう動画作ってる奴に聞かせてやりたい。
『自分らの生活が苦しいんは、俺ら以外の“誰か”のせい』にする今の日本人の悪い所が全部出てるわ。
大山は打てなかったが守ってくれた負けたのは球児、球団のせい また来年
負けたのは、藤川監督の一人相撲かな。第2戦が全て。あの采配はないやろ。才木で勝負かと思いきや、2ヶ月も実戦から離れているデュプランティエ。え〜〜、叫んでいましたね。負け方も最悪。結果論じゃないよ。起用した説明をしてほしい。
誰も皆思ってるわ😔
不振な選手を何故いつまでも使ったのか?
藤川監督は大山選手や坂本選手に何か弱みを握られているのか?
それとショートの木浪選手を飼い殺しにしてしまったな。
木浪はレギュラーシーズンからもっと辛抱強く使うべきだったと思う。8番打者としての実績を蔑ろにしてしまったな。
シーズン最後の最後になって藤川監督の技量不足が露呈してしまった。もっと前任者の岡田の意見を参考にすべき。
なんで2年前の優勝から補強しなかったの?まぁ性犯罪者を取らなかったのは反対の賛成なのだ!しかし納得いかないのだ
いろいろコメント見たから言いたいけど、昔から大山は7番でいいと思う。なまじクリーンアップ打たせる監督が悪いんじゃないかな?守備いいし四球選べるし応援してる!だけど5番は………セ・リーグでは優勝出来たけどね、賛成の反対なのだ
更にいうと凡退、采配ミスした時の大山、藤川の顔がなんか開き直って見えてキライなのだ。『巨人の星』の花形からのタイガースファンだけに😭😭
下位打線が全く機能しなかった👺得点圏打率が最低なのが証拠😂来季は立石頼みか❓
みんな大山大山悪い言うけど近本佐藤高寺以外みんな2割以下やで?その時点で無理やろ
コラー‼️なんちゅうざまや❗コロリンと負けてもうた阪神❗巨人相手にはもう辞めろ❗って位勝ちまくってた阪神❗ザマーねーわ‼️強い相手と五分の戦いをしてないから、ソフバンに、簡単に捻られた。弱い巨人に勝って有頂天に成ったから、優勝出来んかったんや‼️俺的は、3勝、3負けの互角でラストの試合まで行くかな~と見てたが叶わぬ夢ヤったな❗
外国人選手は、どないしたんね???大山君が、不調でもサトテルが、居るやんか?大山が、休んだ。岡本も休んだ、似た者同士やね❗お疲れした―❗
ファンなら戦犯作って自己満足すんなよ。
タラレバチャンネル
ちゃんと数字計算してないけど、大山の低打率と高出塁率、得点圏打率のギャップってすごいよね。四球ばかりか死球も狙ってる感じ。守備の堅さの体力体格も考えると野球にフットボールみたいなコンタクトスポーツの要素を入れてるようだ。
大山レベルの選手を不動の5番にしないといけない時点でソフトバンクとの戦力差がありすぎる
頑張ったやつを貶める最悪の動画。
プロだから批判されて当然?
んなわけねーだろ。
日本シリーズの敗因は大山じゃなくて首位打者にも代打出せるソフバンの選手層の差であり、1人にヘイトを集めるべきじゃない
全て藤川監督の責任です 何故こんな人を監督にしたのか理解出来ない 辞任さすべき