#横浜DeNAベイスターズ 2025-10-24 【相川新体制】2025年ドラフト会議の舞台裏に初密着!スカウト陣が語る全指名選手の魅力も必見! 2025年10月23日に開催された『プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD』の舞台裏に球団公式YouTubeカメラが初密着! #相川亮二 新監督の”初仕事”の様子や、運命の瞬間のスカウト部屋などを追いました! スカウト陣の語るチームの新戦力となる全指名選手の魅力も必見です! ■2025年ドラフト会議 交渉権獲得選手について https://sp.baystars.co.jp/news/2025/10/1023_01.php #ドラフト会議 #ベイスターズ #プロ野球baystarsCENTRAL LEAGUEDeNAOfficial ChannelOfficial VideoYOKOHAMA DeNA BAYSTARSYOKOHAMA DeNA BAYSTARS Official ChannelYOKOHAMA DeNA BAYSTARS Official Videoベイスターズ横浜横浜DeNAベイスターズ横浜スタジアム 33 Comments @軍司和男 4日 ago 投手メインかなと思ったけどね。 @DB-ve3ec 4日 ago 入団してくれるか分からない佐々木君を指名する余裕が横浜にあるのか疑問ですね。ファースト専の選手ばかりで編成が不安になる。守備走塁やポジションを含めたら佐々木君より立石君の方がいいと思うんだけどどうなんだろうか。あとセンター候補を指定せず内野手3人ってことは、森選手は本格的にセンターにコンバートなのかな?入団する選手たちは是非頑張って活躍していただきたい! @しおり-j7v 4日 ago 色々な意見が聞こえると思うけど私は楽しみで仕方がないです!みんな来てくれてありがとうという気持ちで来季も応援します🫶🏻 @kiyasume_5G 4日 ago 横浜スカウト陣を信じる @俺の心は汚れている 4日 ago なんか小田は勝手にサード転向にするんだろうとか考えてたけど、よくよく考えたら二遊間の調子が来年も継続するなら牧ファースト筒香サードで、再来年のDH導入で牧がサードになって小田がファーストに入るんかとも思えてきた @コーラとベイスターズ-d5n 4日 ago 佐々木麟太郎選手は素晴らしい選手だけど、メジャーに行かれる可能性等のリスクも有ったし、縁が無かった事もプラスに捉えてます。 @user-jh2wjdgpmj 4日 ago 昨日ドラフトを見ていたら、相川新監督とスワローズの青木さん、兄弟なんじゃないかと思う位似てました。相川新監督、キマってましたよ! @gmpdpjpmpdpjpwp 4日 ago 相川監督、めちゃくちゃイケおじ、かっこいい!!!!! @keitayamamoto8824 4日 ago 2:08 「島田とれるよ」>> 外れ一位で島田を考えていたのかな @ユウスケ-h2x 4日 ago 早く外国人連れてきて @hamakkoo 4日 ago 毛利冨重取って欲しかったけどベイのフロントが選んだ選手てことは全員活躍してくれるからいいや @nisedevon 4日 ago 久しぶりに見る木塚コーチ!!!篠原コーチもいる!!!やっぱ、背広も良いけど一番カッコいいのはユニフォーム姿ですよ・・・密かに、長く期待しています。 @kagezo 4日 ago 佐々木麟太郎を取れなかったのは、結果的に良かった気がする。なぜなら、ここからNPBに路線変更するとは思えないのよ。それだとリスクを抱えて渡米した意味がないからね。 @Tama_Chinmu 4日 ago 先発もリリーフも大丈夫か心配だけど、スカウトもフロントも優秀だからなんとかする算段があるのだと信じてます @峯岸昭次 4日 ago 相川さんの初仕事 スカウトさんもお疲れ様でした ともかく投手陣の整備を 打線は相手投手しだいであてにならん @よう_ちゃも 4日 ago 世界⋯これ育成1人だったの外国人育成何人か連れて来るつもりか @あおはる-w6u 4日 ago ちな鷹ですが、麟太郎くんに来てもらえるようにがんばります! @pontabay5845 4日 ago 支配下、よくこの5人全員取れたなって思う来年が楽しみ @mio21 4日 ago ドラフトの裏側知れて嬉しいです!こんな感じで決まるんですね! @オオノオノ 4日 ago 小田とったのはデカいハマスタなら20本は打てるだろ @festa8810 4日 ago 一人旅に同行したらそれはもう一人旅じゃないんよ @sau4317 4日 ago スカウトの方たちも指名がどうなるかはわからないところがあるんだなぁ @のぼる-k5j 4日 ago スカウトの皆さん、お疲れさまでした。ベイスターズは投手力が弱いので、もう一人投手を取っても良かったのでは‼‼ @user-fh3xm9kf8h 4日 ago 編成もやっぱり内野がまずいことをちゃんと考えていてくれてたのが嬉しかったな。地味に2軍は守備がヤバすぎて投手育成どころじゃなかった上に負けまくってたし… @アキオ大介 4日 ago 佐々木外した後、小田君指名したの見たスカウトさん達の反応が「そっち行ったって」って言ってるって事は他に候補がいたんですね 誰なのか気になる。。。ピッチャー路線もあったのかなぁ @山田太郎-x8n5d 4日 ago 深沢鳳介投手の来シーズン先発ローテに注目したい。 @侍らいだー 4日 ago これは嬉しい!! @緑雲刀 4日 ago 佐々木指名してくじ引きのドキドキも味あわせてくれる素晴らしい球団 @TK-ct2vk 4日 ago 賛否両論あるが、佐々木麟太郎の入札。個人的には好印象だったな。リスクを承知で、あれだけの人材を確保して育てていかないとリーグ優勝なんて夢のまた夢って覚悟が見えた気がする。小田は左の牧、宮崎になれる逸材。期待しております。 @mw_taicho 4日 ago 木塚さん❤😊 @aaaaaabbbbbnnyyyyuu 4日 ago 地味に片山獲れたのもでかい。去年指名かかってもおかしくなかったのに、この1年でさらにレベルアップしてる!!年齢のネックでこの順位だけど、今年の即戦力左腕で行ったら、竹丸と毛利と片山だからね! @うーう-力達 4日 ago みんなかつやくしますように @冨樫和希 4日 ago 宮下楽しみ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@DB-ve3ec 4日 ago 入団してくれるか分からない佐々木君を指名する余裕が横浜にあるのか疑問ですね。ファースト専の選手ばかりで編成が不安になる。守備走塁やポジションを含めたら佐々木君より立石君の方がいいと思うんだけどどうなんだろうか。あとセンター候補を指定せず内野手3人ってことは、森選手は本格的にセンターにコンバートなのかな?入団する選手たちは是非頑張って活躍していただきたい!
@俺の心は汚れている 4日 ago なんか小田は勝手にサード転向にするんだろうとか考えてたけど、よくよく考えたら二遊間の調子が来年も継続するなら牧ファースト筒香サードで、再来年のDH導入で牧がサードになって小田がファーストに入るんかとも思えてきた
@アキオ大介 4日 ago 佐々木外した後、小田君指名したの見たスカウトさん達の反応が「そっち行ったって」って言ってるって事は他に候補がいたんですね 誰なのか気になる。。。ピッチャー路線もあったのかなぁ
@TK-ct2vk 4日 ago 賛否両論あるが、佐々木麟太郎の入札。個人的には好印象だったな。リスクを承知で、あれだけの人材を確保して育てていかないとリーグ優勝なんて夢のまた夢って覚悟が見えた気がする。小田は左の牧、宮崎になれる逸材。期待しております。
@aaaaaabbbbbnnyyyyuu 4日 ago 地味に片山獲れたのもでかい。去年指名かかってもおかしくなかったのに、この1年でさらにレベルアップしてる!!年齢のネックでこの順位だけど、今年の即戦力左腕で行ったら、竹丸と毛利と片山だからね!
33 Comments
投手メインかなと思ったけどね。
入団してくれるか分からない佐々木君を指名する余裕が横浜にあるのか疑問ですね。ファースト専の選手ばかりで編成が不安になる。守備走塁やポジションを含めたら佐々木君より立石君の方がいいと思うんだけどどうなんだろうか。あとセンター候補を指定せず内野手3人ってことは、森選手は本格的にセンターにコンバートなのかな?
入団する選手たちは是非頑張って活躍していただきたい!
色々な意見が聞こえると思うけど私は楽しみで仕方がないです!
みんな来てくれてありがとうという気持ちで来季も応援します🫶🏻
横浜スカウト陣を信じる
なんか小田は勝手にサード転向にするんだろうとか考えてたけど、よくよく考えたら二遊間の調子が来年も継続するなら牧ファースト筒香サードで、再来年のDH導入で牧がサードになって小田がファーストに入るんかとも思えてきた
佐々木麟太郎選手は素晴らしい選手だけど、メジャーに行かれる可能性等のリスクも有ったし、縁が無かった事もプラスに捉えてます。
昨日ドラフトを見ていたら、相川新監督とスワローズの青木さん、
兄弟なんじゃないかと思う位似てました。
相川新監督、キマってましたよ!
相川監督、めちゃくちゃイケおじ、かっこいい!!!!!
2:08 「島田とれるよ」>> 外れ一位で島田を考えていたのかな
早く外国人連れてきて
毛利冨重取って欲しかったけどベイのフロントが選んだ選手てことは全員活躍してくれるからいいや
久しぶりに見る木塚コーチ!!!篠原コーチもいる!!!
やっぱ、背広も良いけど一番カッコいいのはユニフォーム姿ですよ・・・
密かに、長く期待しています。
佐々木麟太郎を取れなかったのは、結果的に良かった気がする。
なぜなら、ここからNPBに路線変更するとは思えないのよ。それだとリスクを抱えて渡米した意味がないからね。
先発もリリーフも大丈夫か心配だけど、スカウトもフロントも優秀だからなんとかする算段があるのだと信じてます
相川さんの初仕事 スカウトさんもお疲れ様でした ともかく投手陣の整備を 打線は相手投手しだいであてにならん
世界⋯これ育成1人だったの外国人育成何人か連れて来るつもりか
ちな鷹ですが、麟太郎くんに来てもらえるようにがんばります!
支配下、よくこの5人全員取れたなって思う
来年が楽しみ
ドラフトの裏側知れて嬉しいです!
こんな感じで決まるんですね!
小田とったのはデカい
ハマスタなら20本は打てるだろ
一人旅に同行したらそれはもう一人旅じゃないんよ
スカウトの方たちも指名がどうなるかはわからないところがあるんだなぁ
スカウトの皆さん、お疲れさまでした。
ベイスターズは投手力が弱いので、もう一人投手を取っても良かったのでは‼‼
編成もやっぱり内野がまずいことをちゃんと考えていてくれてたのが嬉しかったな。地味に2軍は守備がヤバすぎて投手育成どころじゃなかった上に負けまくってたし…
佐々木外した後、小田君指名したの見たスカウトさん達の反応が「そっち行ったって」って言ってるって事は他に候補がいたんですね
誰なのか気になる。。。ピッチャー路線もあったのかなぁ
深沢鳳介投手の来シーズン先発ローテに注目したい。
これは嬉しい!!
佐々木指名してくじ引きのドキドキも味あわせてくれる素晴らしい球団
賛否両論あるが、佐々木麟太郎の入札。個人的には好印象だったな。
リスクを承知で、あれだけの人材を確保して育てていかないとリーグ優勝なんて夢のまた夢って覚悟が見えた気がする。
小田は左の牧、宮崎になれる逸材。期待しております。
木塚さん❤😊
地味に片山獲れたのもでかい。
去年指名かかってもおかしくなかったのに、この1年でさらにレベルアップしてる!!
年齢のネックでこの順位だけど、今年の即戦力左腕で行ったら、竹丸と毛利と片山だからね!
みんなかつやくしますように
宮下楽しみ