【⭐️第1部公演⭐️】
⚾️『高木豊のプロ野球大会議in横浜』⚾️
出演者:高木豊 森藤恵美 #梶谷隆幸 #大和 #瀧脇笙古(#=LOVE) 吉川正洋(ダーリンハニー)

⏰:11月9日(日)開場14:00 開演14:30 終演16:00(予定)
🏢県民共済みらいホール(神奈川県横浜市)
🎫チケット購入🎫:一般席7,000円
https://ticket.fany.lol/event/detail/7454
【追加でチケット販売】
※森藤恵美ツーショット付き一般席:10,000円
 11月1日午前10時〜発売予定(すでにチケット購入の方は当日に現地で購入可能です)

【⭐️第2部公演⭐️】
⚾️高木豊×ラミレス 横浜野球談義 ⚾️
―レジェンドと名将が語る―
MC: ダーリンハニー 吉川

⏰11月9日(日)
開演:19時(開場:18時30分)
🏢県民共済みらいホール
🎫チケット購入🎫:一般席5,000円
▶https://t.livepocket.jp/e/yokohamayakyudangi

■ダルビッシュ選手との対談動画👇

◾️提供
ゲーミングチェア AKRacing(エーケーレーシング)
https://www.tekwind.co.jp/AKR/products/category.php

▫︎阪神タイガースチェアの詳細
https://www.akracing.jp/products/detail/39

仕事の連絡コラボ依頼・その他のお問い合わせはこちらにお願いします‼︎
→info@playfulinc.co.jp

【公式Twitter】

【会社ホームページ】

HOME

高木豊オフィシャルサイト→https://takagi-yutaka.com/
Twitter→https://twitter.com/bentu2433

高木豊の本はこちらから

森藤恵美さんのTwitter

スタッフのSNS
➡︎https://twitter.com/teachersato44
○取材していただきました↓
【前半】

高木豊、里崎、片岡、岩本…「人気野球YouTubeチャンネル」仕掛け人は同一人物、その素顔とは


【後半】

「清原さんの収録で誰かの携帯が鳴って…」人気野球YouTubeの仕掛け人が語る、一番緊張した出来事

高木豊のラジオチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCcV1alnt4jnDIHFjCorEnKQ

高木豊のセカンドチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCzQnMakL04ASGCptTVtTgcA

里崎智也のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCFCtAX45lgHcf4s0vAgAxww

片岡篤史のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA

岩本勉のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UC7CeOxGzcmmxbf_Oacxf7sg/

森藤恵美のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UC1Db9qogCZ3wMSPDbxgacag/

20 Comments

  1. 豊さんのおっしゃる通り、投手陣の充実度は12球団随一。
    漆原投手があぶれてしまうくらいの選手層の厚さがある、というその一つに尽きると思いますね。

  2. 漆原はオリックスも放出してるし何かがあるんだろうな。岡田だと取りに行った方だから出してないかもしれないけど。実力的には漆原以下の選手は阪神には山ほどいるし。あと鍛冶屋出したのも解せないけどな。出す理由ってのは表に出ない理由が色々とあるのでしょう。鍛冶屋にしても他球団から来た選手は生え抜きに比べ扱いが厳しいわね。

  3. 下村も来期投げれないようじゃ、早々切られるかもね。

  4. 中日時代の落合監督が「プロは稼いでナンボ、ウチでくすぶっているより他所で稼げるならそっちに行った方がいい」とアライバの壁に阻まれていた森岡良介を戦力外にしてヤクルトでレギュラーをつかんだり鉄平は楽天に金銭トレードだったけど出場機会どころか首位打者まで獲得したケースもあったね

    トレードは金銭を含め相手を探すのに手間がかかるから近年は戦力外にするケースが増えてきているのかな

  5. 野口選手もなんで?って感じだった。ドラフトで入ってくるだけ、やめさせる人数も増えるので、そうなってしまうのではないでしょうか。

  6. 昨日か一昨日に知ってビックリした。

    漆原投手は生涯防御率も3点ぐらいで凄く良いんですよね。

    出身地も新潟なので、野球選手を沢山出している県でないだけに新潟県人からしたら残念なニュースでしょうね。

    1年間でいうと30回ぐらいの投手だけど、成績は決して悪くないし年齢的にもまだまだ使える歳だと思っているのでどこかの球団が取ってあげてほしいですね。

  7. 今年動き過ぎ感のある及川とか、年寄りの岩崎とか、来年は未知数だから、力のある漆原は置いとくべきだった。

  8. あんまり驚かないです。それこそ、豊サンが言われたように好みの問題だと思います。そして、私ごときはレベルは低いけど‼️笑 投げ方がちょっと嫌いだったのでよかったと思っています。次の球団があればいいなと思います。頑張ってほしいです。

  9. 手のひら側が、打者方向に向いてる時間が長いのは肩甲骨の可動域を使い足りないので肩や肘を痛めやすいし、読まれやすくないですか?よくわからないですが…。

  10. 新人・外国人含めて右のリリーフめっちゃ獲ったしね。
    ある程度は抑える力はあると思うけど、一軍定着するには畠、湯浅、ドリスのラインは超えないといけないから中々厳しい

  11. 漆原取った時に現ドラで読売に行った馬場もリリースされましたね。

  12. 多分、表に出てなかったトレードで売れ残った戦力だったんじゃないかな?年齢的にもトレード放出候補で現ドラで獲得した選手だから現ドラまでは引っ張りたくないから戦力外にしたのでしょうね

  13. 現役ドラフトのルールをメジャーのルール5ドラフトに近づけないと現役ドラフトは成功しない。
    極論詳しくどういうルールにしたら良いとは言えないが、球団側が2人以上候補を上げるを無くすか、それにプラスして、ある一定の条件を満たせば所属球団の意思に関係なく指名できるようにするくらいでないと意味をなさないし、ドラマは起きない。

Write A Comment