クライマックスシリーズのイチオシ☆キラリ!
日本シリーズ進出をつかんだ、鷹の守護神!‶杉山の13球″です!

おとといの試合、1点リードの9回!ファンの大歓声に後押しされて
日本ハムの強力クリーンナップに
杉山投手が投じた「13球」すべてをご覧ください!
(2025/10/22)

33 Comments

  1. あの勢いあるハム打線を完膚なくまでねじ伏せるのは流石クローザって感じだったわ
    今年対戦する阪神の藤川が当時現役だった時も全盛期は絶対打たれないクローザだったしな
    今の杉山は全盛期の藤川を彷彿させる安定感安心感だわ

  2. 相手に考えさせない目的がメインなんだろうけど、杉山の投球テンポは結果的に自身がドツボに嵌るのを防いでいたりするのかもしれない

  3. ライトスタンドにいたけど、あんな他人とハイタッチした事はない。それぐらい緊張と盛り上がりがあった。モイネロ、杉山投手ありがとうー!

  4. 投げ切る杉山も要求した海野も2人ともエグすぎる。レイエスへの最後のストレート、マジで鳥肌たった。

  5. 10球目(郡司への5球目)は確かNPB+だとボールだったんだよね。でも映像見たらマジでストライクに見えるから、海野ってフレーミングもできるんだって感心した。セーブ失敗ゼロって結構すごいことだから、正直最優秀バッテリーはこの2人でもよかったと思う。

  6. 基本ストレートとフォークの2択勝負なのにここまで裏かけるのは見事

  7. まじレイエスの最後のストレートはバッテリー以外みんな裏かかれたよ

  8. 最後、杉山と海野がゆっくり歩み寄る所は感動した!ディープキスするんかと思った

  9. 今年は杉山の年やった
    中途半端なピッチングしてベンチで不貞腐れて、コーチに叩かれてたのが懐かしい

  10. モイネロが勢いを止め、日ハム最後はやはり所詮2位以下のチームという印象が出たよね。レイエス郡司2人揃って打席でだいぶ迷いが生じてたよね。

  11. エラーした清宮がラストバッターになったのも含めて野球の厳しさを教えたホークス。

  12. オスナが日本シリーズのメンバーから外れたけど、正直来年も必要ない
    杉山のロマンある球で、日本シリーズの来シーズンも抑えてほしい

  13. 杉山はカウント不利になっても五分に持っていけるからすごいよ。3-0でもなんとかなるんじゃないかって感じで見てられる。
    海野のリードもいいね。

  14. シーズン中レイエスには追い込んだらフルカンでもほぼフォークだったから、ここぞで裏かいて真っ直ぐ勝負はカッコよすぎた

  15. ほんと1年の集大成を感じたピッチングとリード!
    このまま日本一や!

  16. モイネロがシーズンMVPだと思うけど、私自身は今シーズンは杉山がMVPだと思っている。杉山がいなかったら優勝できなかったと思う。

  17. レイエスへの最後のストレート凄いわ。海野のリード凄いね。杉山も良く投げるわ。大したもんです。

Write A Comment