#福岡ソフトバンクホークス 2025-10-20 【ホークス】 これが、俺たちの杉山 一樹 やぁぁぁぁぁ!!!!!!!! 【なんJ】 【ソフトバンク ホークス】 #コメント募集 #杉山一樹 #なんj #2ch #5ch #ソフトバンクホークス #日本ハムファイターズ #プロ野球 この動画はVOICEVOXを利用しています。 ・四国めたん この動画は誹謗中傷を目的として、制作しておりません。 当チャンネルは著作権の侵害を目的として運営はしておりません。 何かございましたらコメント欄にてお知らせいただければ迅速に対処、又は、削除致します 2ちゃんソフトバンクホークスなんJなんj 野球ハイライトプロ野球速報公式杉山一樹松本裕樹柳田 10 Comments @sintarou800 1週間 ago 薄氷の勝利でしたが、とにかく勝てばいいのです。ホント、杉山がいて良かったと心底思います。クビ寸前から這い上がって来た男、ドラマチックですよね。土の匂いのする選手、応援したくなります。 @akane-q8g 1週間 ago 杉山よくおさえた素晴らしいです絶好調のレイエスをおさえたの凄すぎる @らごり-b3p 1週間 ago こいつのフォームは狡い @user_tsuka-tic0y9u2j7i 1週間 ago 「俺たちの杉山一樹」がためタカキーワードにならないのが不思議🤔 @ブレインロットを盗む大好きな人で 1週間 ago なんかオスナっていう守護神がいた気が…… @山口生まれの石川健 1週間 ago ノーコン杉山時代を知る民としては2ボール、3ボールになった時にまだ心がソワソワするホークスファンは私だけじゃないはず….それでも未だにセーブ機会で失敗ゼロはバケモン過ぎる @spell6977 1週間 ago 先頭バッターにフォーク2球見逃されて0-2で怪しくなった直後にアウトローにズバっとストレート決めたの見て「あ、いつものお杉だ」って不安感が一気に消え去った川瀬も文句なしのヒーローだけど、3戦目以降投打の噛み合いが生まれないという状況が続いた中、「リードで7回以降迎えられれば」っていう勝ち筋を残してくれた方程式、特に杉山は真の意味で影のMVPかも @LoveBeansvid 1週間 ago 「俺たちの杉山一樹」↕️「ワイのタツル」なぜなのか😂 @luvandpeace121 1週間 ago ていうかオスナがこの成績だったとしても10億で適正って言われるだろうし何ならこれ以上の成績なんて出せんし安いって言われるレベル。それを急にクローザー任されたオスギがやるのやばすぎるわ。セーブ失敗する気せん、 @亨介二戸 1週間 ago 本当間違いなかったしすごかったレイエスはその前のフォークで振ってるから最後ストレートきたからストレートと思わなかったという感じでしたね郡司もストレート決まったし最後フォークもよく落ちてるね清宮もフォークでタイミングズレて終わったね Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@sintarou800 1週間 ago 薄氷の勝利でしたが、とにかく勝てばいいのです。ホント、杉山がいて良かったと心底思います。クビ寸前から這い上がって来た男、ドラマチックですよね。土の匂いのする選手、応援したくなります。
@山口生まれの石川健 1週間 ago ノーコン杉山時代を知る民としては2ボール、3ボールになった時にまだ心がソワソワするホークスファンは私だけじゃないはず….それでも未だにセーブ機会で失敗ゼロはバケモン過ぎる
@spell6977 1週間 ago 先頭バッターにフォーク2球見逃されて0-2で怪しくなった直後にアウトローにズバっとストレート決めたの見て「あ、いつものお杉だ」って不安感が一気に消え去った川瀬も文句なしのヒーローだけど、3戦目以降投打の噛み合いが生まれないという状況が続いた中、「リードで7回以降迎えられれば」っていう勝ち筋を残してくれた方程式、特に杉山は真の意味で影のMVPかも
@luvandpeace121 1週間 ago ていうかオスナがこの成績だったとしても10億で適正って言われるだろうし何ならこれ以上の成績なんて出せんし安いって言われるレベル。それを急にクローザー任されたオスギがやるのやばすぎるわ。セーブ失敗する気せん、
@亨介二戸 1週間 ago 本当間違いなかったしすごかったレイエスはその前のフォークで振ってるから最後ストレートきたからストレートと思わなかったという感じでしたね郡司もストレート決まったし最後フォークもよく落ちてるね清宮もフォークでタイミングズレて終わったね
10 Comments
薄氷の勝利でしたが、とにかく勝てばいいのです。ホント、杉山がいて良かったと心底思います。クビ寸前から這い上がって来た男、ドラマチックですよね。土の匂いのする選手、応援したくなります。
杉山よくおさえた素晴らしいです絶好調のレイエスをおさえたの凄すぎる
こいつのフォームは狡い
「俺たちの杉山一樹」がためタカキーワードにならないのが不思議🤔
なんかオスナっていう守護神がいた気が……
ノーコン杉山時代を知る民としては
2ボール、3ボールになった時にまだ心がソワソワするホークスファンは私だけじゃないはず….
それでも未だにセーブ機会で失敗ゼロはバケモン過ぎる
先頭バッターにフォーク2球見逃されて0-2で怪しくなった直後にアウトローにズバっとストレート決めたの見て「あ、いつものお杉だ」って不安感が一気に消え去った
川瀬も文句なしのヒーローだけど、3戦目以降投打の噛み合いが生まれないという状況が続いた中、「リードで7回以降迎えられれば」っていう勝ち筋を残してくれた方程式、特に杉山は真の意味で影のMVPかも
「俺たちの杉山一樹」
↕️
「ワイのタツル」
なぜなのか😂
ていうかオスナがこの成績だったとしても10億で適正って言われるだろうし何ならこれ以上の成績なんて出せんし安いって言われるレベル。それを急にクローザー任されたオスギがやるのやばすぎるわ。セーブ失敗する気せん、
本当間違いなかったしすごかった
レイエスはその前のフォークで振ってるから最後ストレートきたからストレートと思わなかったという感じでしたね
郡司もストレート決まったし最後フォークもよく落ちてるね
清宮もフォークでタイミングズレて終わったね