このチャンネルでは広島東洋カープに関する情報をまとめています。
#carp #広島東洋カープ #カープ#プロ野球#なんJ#2ch#5ch#巨人#阪神#中日#ヤクルト#ベイスターズ#ソフトバンク#日ハム

29 Comments

  1. 堂林は現時点で延命してるのが不思議でならない。しかも佐々岡も新井も打率が1割台まで落ちるまで絶対に使うのも不思議でならない。6000万円というのも不思議でならない。まぁ裏があるんでしょう。

  2. 守備位置的に難しいとこもあるよな。
    レフト、ファーストだと外国人選手が守ることおおいし

  3. 再現性ないからなあ打ててた時期になんで打てるのかわからないと平気で言う逸材だから宝くじ感覚で見るしかない悲しさ

  4. 年齢がだいぶ違うとはいえ同じ2009ドラフトで入団した長野でさえ引退してるのにこの実積でここまで重宝されてるの凄いよな。

  5. 鈴木誠也選手と自主トレをしてキャリアハイの成績を収めた時も、本人はコツを掴めてなかったようだから、
    今回のモデルチェンジ挑戦もなかなか大変かもね。

  6. 久里の年俸を6000万円上げた方が良かった。オーナーは堂林に弱みを握られてるのでは?と勘ぐられるレベル。

  7. 堂林なぁ…。引退、引退、するなら 好きにしたら?オーナーのお気に入り😊

  8. 出来れば今年で終わって欲しかった
    もう期待してない
    新井がまたゴリ押しするんだろ?
    タイムリーエラーとか怠慢走塁とかほんとに有り得ないことを何度もしてるからもう精神的にダメだと思う

  9. 何度打撃フォーム改造しても結局ダメだったじゃん 野球センスがないだけ

  10. まじで相当特別扱いされてることに気がついた方がいい。
    ビジュアルいいからグッズ収益もあるからここまで生き残れてるのはあるよ。

  11. ネットでネチネチ言ってる層からしたら、男前で嫁さん美人で女性からキャーキャー言われてて甲子園のスターで、なんて属性が眩しくて気に入らないという妬み、僻み、嫉みなんだろうね
    なんで毎年生き残るのかって言われるけど、実際問題戦力外になってきた選手って堂林の成績を上回ってないし

  12. 単純な話、現代野球ではゴリマッチョになるしかないんだよ
    大谷、誠也、みんなプリケツマッチョになってホームラン量産してるんだから
    太ももなんて競輪選手みたいになってるし
    今みたいなスリム体型でどうやって飛距離伸ばすの?

Write A Comment