2025年10月17日(金) 阪神-DeNA 甲子園

今季限りでの退任が発表されているDeNA三浦大輔監督。
藤川監督から花束が贈呈されると、甲子園のファンから温かく送り出されました。
5年間お疲れ様でした!

試合ハイライトはこちら!

#阪神タイガース
#DeNAベイスターズ
#虎バンチャンネル
#藤川監督
#三浦監督

44 Comments

  1. 阪神ファンには感謝しかない
    昔、関東の別の球団の監督も退任する(させられる?)時も
    その監督コールしてくれたのは阪神だった
    戦いが終われば、敵味方がないを
    一番わかってくれてるのは阪神ファンなのかもしれない

  2. 阪神球団関係者、ファンの方、本当にありがとう。
    やはりプロ野球は阪神人気あってこそだと思います。

  3. ベイスターズファンです。
    虎バンさん、この様な動画ありがとうございます!
    球場にいらっしゃったタイガースファンの皆様、日本S進出決まった中で三浦コールありがとうございました!

    粋な演出に涙腺崩壊しました。
    日本シリーズでの活躍祈念しております!

  4. 藤川監督からの花束には、こみあげてきました。ありがとうございましま😊

  5. 贔屓の球団はあっても、皆んな同じ野球ファン!良い時代になったよ。

  6. 三浦さんご本人もだし、お父さんが岡田さんの後援会

    阪神のユニフォームを着ることが、最大の親孝行かもしれないが、

    それよりもチームやファンのために当時弱かった横浜に残ったんだもんな

    個人的には、阪神ファンだけど、残留は嬉しかったのを覚えています。

  7. 阪神タイガースの皆様、ありがとうございました
    いい試合でした❤

  8. 阪神タイガース、強すぎ。さすが、優勝チーム。このまま日本一になってください。応援しています😊

  9. 番長へ言いたい。
    昨シーズンはセントラルのプライドを守ってくれて感謝している
    横浜ファンではないけど、面白いチームではあったと思う

    今シーズンは我々がセントラルのプライドをを守る番だな
    関東在住の阪神ファン

  10. 三浦監督、お疲れ様でした。🥸
    野球には、色々なスタイルがあっていいんや。🥸
    ベイスターズは、ベイスターズの野球を極めて欲しいなぁ。🥸
    どこのチームもファンは、プロ野球ファンやからね。🥸

  11. 考えすぎかも知れないけれど 2:36 で残るDeNAナインの先頭に相川亮二が立っていたのもそういう事だったからかしら…?

  12. 普通ならやめないのに。強いベイスターズ作ってくれた。阪神タイガースは、苦手でした。

  13. あとは日本一を獲るだけでしょ
    日ハム(東映)なら1962年以来、ホークスなら2014年以来
    どちらも日本一を逃した日本シリーズだっただけに、しっかりとリベンジしてきてほしい

  14. 阪神ファンの皆さんありがとうございました…!!藤川監督のインタビューにも痺れました!ABCテレビさんもアップロードしていただきありがとうございます!
    福岡在住ですが、日本シリーズは阪神を応援させていただきます!!

  15. 日シリ ベイスターズファンも阪神応援しよう!頑張れタイガース!

  16. 三浦監督、おつかれさまでした。横浜DeNAベイスターズは強いしこわい。阪神よく3つ勝てたとホッとするほど横浜はこわかった。

  17. 大輔さんお疲れ様でした😊阪神ファンですが、大輔さんは現役時代かる応援してました。

  18. 番長、元々阪神ファンやしな。コレは嬉しいやろなあ。ゆっくり休養してまたユニフォーム姿見せて下さい。😊

  19. 三浦監督5年間お疲れ様でした!藤川監督の花束贈呈と、阪神ファンからの三浦監督のエールは素晴らしいですね🎉

  20. 三浦監督としては、日本一になって終わりたかったやろうけど、阪神ファンやったから甲子園の地で愛着のある横浜のユニホームで終えたのは野球人しては幸せやろうな
    お疲れ様でした

  21. あんなゴミみたいな球団とゴミみたいな戦力で優勝しなくて叩かれるんやから悲惨やな
    FAで阪神に来てりゃ良かったのに

  22. ハマの番長、三浦監督。
    虎ファンの自分から見てもめちゃめちゃカッコイイ人だった。
    それに同じ投手出身である藤川監督からの花束贈呈も心にグッとくるものがあった。

  23. 巨人ファンです。阪神さん日本一取ってきてください!三浦監督お疲れ様でした‼️

  24. 奈良県出身で阪神ファン 阪神前監督の岡田彰布氏のサイン貰ってますます阪神ファンになった子供時代
    選手時代も阪神タイガース移籍で迷いに迷い横浜残留
    その経緯を経てからの
    甲子園球場での、監督ラス采配 運命深い
    昨年日本一で今季も阪神タイガースに差はつけられたものの結果2位
    それでもユニフォームを脱ぐいさぎのよさ
    あっぱれ上げてくれ
    好きな馬主活動でもオープン入りして重賞勝てます様に
    冠名リーゼントは分かりやすい

  25. 三浦監督、ベイスターズでの5年間お疲れ様です。
    昨年の下剋上で阪神、巨人、そしてソフトバンクに勝ち日本一は本当に素晴らしいです。
    今年も連覇するかと思いましたが良く頑張りました。
    又、監督復活してやり返して下さい。

  26. ありがとう阪神の選手、ファン、そして虎バンチャンネル!
    今年も日本一を獲ってくれ!!!

  27. 今年の阪神が強すぎた。打つ、守る、投げる全てがトップだった。絶対日本一なってほしい。これが優勝できるチームなんだなて感じた

  28. 三浦監督は本当によく頑張ったと思う。今年最後で3位になった。本当にいい監督だと認めるしかない。

  29. 三浦ベイには、印象として散々煮湯を飲まされてきた気がする。
    お疲れ様。

  30. 熱いな、阪神ファン。番長を最後立ててくれてありがとう。日本シリーズ応援してます。

  31. 番長、去年はセリーグの意地見せてくれてありがとう。お疲れだろうからしっかり休んでまた戻ってきてください。再登板待ってます。

  32. CS突破のお祝いの前にこんなにも盛大にしていただきありがとうございます
    阪神ファンの皆さんも本当にありがとうございました
    日シリファイト!

Write A Comment