このチャンネルでは広島東洋カープに関する情報をまとめています。
#carp #広島東洋カープ #カープ#プロ野球#なんJ#2ch#5ch#巨人#阪神#中日#ヤクルト#ベイスターズ#ソフトバンク#日ハム

22 Comments

  1. 栗林転向自体は賛成だけど、岡本とか辻が2軍ローテになりそうでもったいない気もする。

  2. ドラフトで入った時は先発じゃ思うてたもん
    社会人時代の先発での働きは凄かったよね

  3. これで良し。
    久々にカープのニュースで共感できる案件がきた。
    あとは、守護神の問題。
    森浦になるか、島内になるか、それとも新助っ人か。

  4. 来季クローザーは森浦が順当かな
    島内は8回で、7回は流動的に。とにかく栗林の先発楽しみ!

  5. 栗林は抑えで疲弊してたので先発で中6日で回ればね。抑えはハーンと新外国人と森浦のどれか島内は来年どうなるかわからないし

  6. 急に有能行動する首脳陣が怖いです、ジェットコースターやめてくれ
    あと来季の先発陣は床田森下玉村森岡本栗林高佐藤あたりか、マエケン取ったら問題なく1年回りそうだね、そうなるとやっぱりアドゥワ、大瀬良辺りを中継ぎに起きたいなハーン残留と中継ぎで新しい外国人取りそうだね、あとはドラフトで1、2人くらい中継ぎ取ってくるのかな、1、2位野手がありそうでワクワクしてきた

  7. 正直森浦ってクローザー型じゃないやん。将来的に誰が試合締めるの。

  8. 先発転向は悪くない。
    当時、佐々岡監督は「抑えがいなかったから」って言ってた。
    当初は九里でいく予定でもあったけど、栗林が抑えで入った。
    でも、栗林の先発も見たい。
    てか、抑えから先発転向のピッチャーもおるし、栗林本人も先発はしてみたいって言ってたから、栗林の先発でとやかく言うやつは「野球を見る資格ない」と思う。
    俺は栗林の先発は見たい。

  9. 先発はええけどその代わりメンタルを鍛えなければいけない、栗林の場合ピッチングは全然いいんだけど1回でもヒットとか四球になると集中力とかメンタルが崩れてしまうから
    栗林はまずガム噛めガム

Write A Comment