ドラフト通信簿2025

<里崎チャンネルおすすめ動画>
▼一軍と二軍の違いについて

▼袴田彩会が『もう辞めます』と言ったら、里崎がまさかの行動にww【ドッキリ】

▼始球式練習!里崎の熱血指導で袴田が開花した!!

<里崎チャンネルコラボ>
▼【板野友美コラボ】正解がない。AKB時代の苦悩や考え方を聞いてみた!

▼【CLAYコラボ】『400連でアニバーサリー選手を誰が多く引けるか対決』

▼【那須大亮コラボ】サッカー界のJ1,J2の待遇の差

■里崎智也 プロフィール
プロ野球生活1999〜2014年16年間ありがとうございました。
引退を機に2019年3月〜YouTubeを始めることにしました。
今後の活動を始め幅広く配信していきたいと思います。
2006WBC優勝!ベストナイン! 2005.2010ロッテ日本一!
ベストナイン・ゴールデングラブ・最優秀バッテリー賞共に2度受賞!北京五輪出場

■袴田彩会 プロフィール
元東北放送アナウンサー
楽天イーグルス初のリーグ優勝・日本一の際にビールかけリポートを経験。
その後、ベンチリポーターやヒーローインタビューを担当。ヒーローインタビュー担当日は全試合楽天が勝利したため「勝利の女神」と呼ばれていた。
現在は東京を拠点に活動している。

【里崎智也のセカンドチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCu14_kv1oKLIQMbpYqFJsew?view_as=subscriber

【高木豊さんのチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ

【片岡篤史さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA

【岩本勉さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UC7CeOxGzcmmxbf_Oacxf7sg/

【森藤恵美さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UC1Db9qogCZ3wMSPDbxgacag/

【Twitter】
里崎智也(@satozakitomoya)
➡︎https://twitter.com/satozakitomoya

袴田彩会(@AyaeH1210)
➡︎http://ur0.work/gYv1

先生SNS
➡︎https://twitter.com/teachersato44
👇取材していただきました👇
【前半】

高木豊、里崎、片岡、岩本…「人気野球YouTubeチャンネル」仕掛け人は同一人物、その素顔とは


【後半】

「清原さんの収録で誰かの携帯が鳴って…」人気野球YouTubeの仕掛け人が語る、一番緊張した出来事

【TikTok】
https://vt.tiktok.com/FRdomx/

仕事の連絡コラボ依頼・その他のお問い合わせはこちらにお願いします‼︎
→info@playfulinc.co.jp

#野球
#プロ野球

49 Comments

  1. 個人的にサードがダントツで弱いんよ。宗がもうキツすぎるし。西野さんは頑張ってくれてるけど年齢が。
    てなると、黙って立石に行って欲しい。立石はピンズド。
    でも1番の問題はくじ運。

  2. 高校生ピッチャー取るならとにかくデカくて身体能力高めの選手よ。
    これがないなら多分高卒1位で投手は取らない。
    個人的には長距離打てるバッターか即戦力で新人王狙える中継ぎの2択かなー。

  3. 立石一択ちゃうかなと思うけどどうなんやろ
    そんなことより袴田さんの今日の服の着崩し方エロくて好き

  4. 失礼なことを書いてしまいますが、大阪桐蔭の森投手は上位指名するほどの投手なのかな?
    高校生が相手でも結構打たれてるのが気になるんですが。

  5. 内野手も外野手も絶対数が少ないので、1、2位いずれかで指名があると思います。野手のいいのは毎年少ないので、1位もあるかと思っています。特に全体に高齢の外野の方が優先度は高いです。投手は2、3位で獲れるはずです。エネオスの村上選手とか、法政大の松下選手とかほしいですね。

  6. 今年は打てそうな大型サードがほしい
    オリックスもやし、それ以外でもそうやと思ってます

  7. 外野も内野も不足してますわ!
    打線の軸というかクラッチヒッターがいないんで、スラッガータイプを獲ってほしーです。立石は抽選なので無理です

  8. もう森にキャッチャーとかやらせるとすぐ怪我するし、フルスイングも厳しいかもしれないから捕手取ってもいい。森は契約最終年でアベヒ型に特化して欲しい。

  9. 1位は立石か松下の二択です。
    オリックスの一番の補強ポイントは強打のサード。

  10. 1位 松下
    2位 篠崎
    3位 森
    4位 5位で社会人投手
    冨士 川原 谷脇 後藤など
    6位 花田
    育成
    シャピローマシュ モレチ
    これこそ最強😊

  11. 左腕なら山口の後輩の吉川行きそう。
    東松の後輩のモレチは好きそう。

  12. オリファン的にはまだ横山、内藤が心許なく宗も打撃が厳しいので三塁の打てる野手で大砲不足も解消して欲しいです。
    外野は池田、来田、杉澤、山中辺りは育っていますし
    投手もリリーフは層来年厚み増すので
    今回は先発型投手と打てる内野手を期待したいです。

  13. オリ恒例の社会人投手だと
    個人的推しの九谷君、沢山君ありそう

  14. 立石選手は競合が4~6球団とみています(松下選手はプロでは実力?)。一方、石垣投手は多くて2球団と思っているので、
    1位は、石垣投手(健大高崎)
    外れ1位も高校生で、大学・社会人は2位以降で。そこで外れ1位は、
    櫻井選手(昌平)、または森投手(大阪桐蔭)

  15. 里崎さん好きですが…12球団見てる人は、やっぱりチーム状況の把握が浅いと感じます。
    課題はブルペンじゃないと思います。
    投手なら先発。それより緊急の課題はチームを勝利に導くクラッチヒッター。今季チーム打率は改善されたけど、得点力の低さが表すように勝負所の一本が出ない。正尚2世が必要です。今日現在の私の推しは小田小島。
    あと左腕は山城はアカン。左腕なら毛利か渡邉!

  16. 1位は
    来年を見据えるなら内野のユーティリティ
    将来を見据えるなら石垣か毛利

  17. 1位は花園大の藤原じゃないかな~
    高校生の左で3位に未来富山江藤蓮を予想。
    下位で岡山理大附→亜細亜っていう頓宮・九里ルートでJFE西日本の岩本龍之介とか行ってもいいと思う
    個人的な推しとして守護神タイプでHonda鈴鹿の田中大聖もいいと思う

  18. 三遊間だよなあ。宗もなんかだし紅林もなんかビミョーだし。あとすぐケガする太田椋のバックアップ。
    野手育てられないから自分で生えてくる大社の内野手。

  19. 一応この2年間は守護神はマチャドで固定なんだけどな…
    あと才木か椋木は守護神やれる投手だと思う

    個人的には野手なら内野手で特にサード(外野は麦谷、来田、山中、杉澤と使いたい選手で飽和しているので後回しで良い)
    投手なら先発

  20. オリックスって地元枠よりも、なぜか東北ゆかりの人間の方が多くドラフトしてるから、福祉大の2人のうち1人は行く気がする

  21. 守備が上手い人が欲しいです。守備範囲が狭いんだと思います。投手がかわいそう。特に外野は30歳なので麦谷さん頑張ってほしいです

Write A Comment