【提供:日本取引所グループ 大阪取引所】※本動画はPR・プロモーションを含みます
【画面に表示されている株価や指数等の数値は2025年月9月20日イベント開催時点のものです】

この番組は、日経225先物・オプションの魅力を探求し、投資戦略を解き明かします。金融ストラテジストの岡崎良介が、投資の基礎知識から、先進的なテクニックまでを、堤友香と共に、易しくも詳細に解説!

大阪特別編の本編は10/11(土)16時から公開予定✨

〈目次〉
00:00 登壇者プロフィール紹介
03:10 オプションは主婦の人が稼いでいる?
・夜間に餌を巻いて朝に刈り取る
04:48 守屋さんの手法「上がっても下がってもよい戦略」
新しいリスクの取り方
買った時にはボラティリティが低かった
上がるか下がるかではなく、動くか動かないかでポジションを作ることも可能
12:38 「動くか動かないか」の投資へのパラダイムシフト
14:03 日経VIは15ポイントは買い、20くらいも買える
16:40 守屋さんの資料で使っているツール「Prize」
22:37 ちょる子さんの手法「先物サンドイッチ」
・オプションの価値は本質的価値、時間的価値
35:18 質問①「オプションの利益(損失)が出た時にどうしたらよいか」
40:12 質問②「株オプの魅力がいまいちわからない」
45:12 質問③「個別株中心に投資をしているが、先物やオプションでどうヘッジしたらいいか」

《出演者》
〇守屋史章氏(株式会社M&F Asset Architect(オプショントレード普及協会)代表取締役)
〇ちょる子氏(個人投資家)
〇岡崎 良介氏
〇堤友香キャスター

■日本取引所グループのHPはこちら
https://www.jpx.co.jp/corporate/
■先物・オプション取引について動画で学べる投資教育ウェブサイト「北浜投資塾」
https://www.jpx.co.jp/ose-toshijuku/

ライブやオンデマンドなどマーケット動画が見放題
▼有料動画配信「日経CNBC online」はこちら▼
https://online.nikkei-cnbc.co.jp/

#岡崎良介 #堤友香 #先物 #オプション #日経225
#日経VI #日経平均 北浜投資塾 #先物 #プット買 #事例 #下落予想 #上昇予想 #リスク #SQ #建玉 #ポジション #セータ #損切り #約定 #プット #コール #決済 #利確 #終値 #価格 #レンジ #下値 #上値 #指値 #ストライク #注文 #相場 #株式 #期間 #寄り付き #限月 #値段 #相場観 #利益 #損失 #現物 #デリバティブ #日経CNBC #投資 #日本株 #株価 #株式投資 #投資初心者 #JPX #大阪取引所 #ちょる子 #個人投資家 #先物

2 Comments

  1. 日本株は基本価格が高すぎ。私は米国株の10$前後(15万あればできる)の株をホイール戦略で回転させコツコツ利益あげてます。

Write A Comment