#佐々木朗希
#海外の反応
#大谷翔平
#ポストシーズン
#ホームラン
#フィリーズ
#mvp
#カーショー
#シュワーバー
#フィリーズ
#エンゼルス
#二刀流
#ヤンキース
#ジャッジ
#ドジャース
#OPS
#投谷打谷
#投手復帰
#鈴木誠也
#本塁打
#MLB
#ナショナルズ
#佐々木朗希
#山本由伸
#菊池雄星
#ワールドシリーズ
#ダルビッシュ有
#パドレス
#侍ジャパン
#WBC
#twitter
#野球
#2ch
#勢い
#5ch
#なんj
#ゆっくり

本動画は2chスレッドをモチーフとした反応動画です
著作権侵害および誹謗中傷等の目的で制作されたものではございません。
最新の情報の解説やXや5ch,海外などのネットの反応を集めたオリジナルコンテンツです。
もし問題があれば、ご連絡ください。即座に動画削除等の対応させていただきます
This video is not intended to be a copyright infringement or defamation. If you have any problems, please contact us.
連絡先:empireo0510@gmail.com

音楽:アクセルバイト

34 Comments

  1. 日本人選手なら誰でもいいパフォーマンスすると思ってるんじゃね?
    活躍できないと手のひら返しまでが容易に想像できる

  2. 「日本人が野球界を侵略している」?違う。日本野球界はそもそも米国野球界よりレベルが高いんだ。WBCでは日本は優勝3回、米国は0回、オリンピックでも日本は米国に勝って金メダル。
    世界野球ランキングのポイントシステムでは日本は6500ポイント以上で1位、米国は日本に2000ポイント以上差をつけられての3位。つまり「米国は野球では日本より明らかに弱い」んだ。

  3. メジャーファン特にアメリカ人は、メジャーが日本人に侵略されてることに嫌悪感ないのかね
    一時期相撲界がモンゴル勢に席巻されたり女子ゴルフツアーが韓国人だらけになったり、当時日本は微妙な空気が流れていたことは否めない あんな感じじゃなければいいけど

  4. だから同じチームに日本人固まるの嫌なんだよなぁ、NPBでも巨人とかに中韓の選手3人固まっててそれが主役になってたら、日本のチームじゃないって野次られると思う。

  5. フィリーズもめちゃくちゃ強そうなチームだなと思ったけど、ドジャースの打線もスネルも朗希もみんなもっと凄かった

  6. 全ての日本人がメジャーでうまくいってるわけじゃないしな。ロキだって退団の可能性だってあったし。まあ日本はWBC優勝チームだし、よわいわけないわなw投手はまだ良いけど野手は難しいし

  7. 日本の投手というとおすすめがいるよね。たぶんアメリカへの同化も早い。DeNAっていうところにいるから、取ればー?

  8. フィリーズファンて熱狂的じゃなくてバカの集まりだよな
    ブーブーギャーギャー騒いで抑えられたり点取られたらシーンと沈黙
    阪神ファンとは全く違うひ弱で気持ち悪い集団

  9. ドジャースは投手陣があれだから、日本の強い投手を獲得が良い感じになってる。
    打者で化け物なのが大谷選手なだけ、大リーグの日本人の打者で大谷選手以外で活躍はしてるのかな?

  10. 明日は、山本が投げ、大谷が打ち、佐々木が抑える、日本人トリオ大活躍の一本締めならぬニッポン締めの三連勝で終わって欲しいです。
    勿論、ベッツ、フリーマン等のド軍大活躍も大いに期待します。
    天気はどうなのかわからないですが、ドジャースブルーのような雲一つない蒼天までもが祝福する天晴れな結果になって欲しいですね。

  11. こんな時代が来るなんて夢にも思わなかったよ😂😂😂野球もサッカーも日本凄すぎだろ😁😁😁

  12. そもそも近年に限らず野球が始まって以来、レベルはずっと日本のが上だろ?比較されてきた?メディアが勝手に言っているが、本来は冷静に見えればライバルじゃないだろ

  13. プレーオフはやっぱり面白いね。プレーオフ出てないチームからMVPを選ぶなと言う意見もわかる

  14. 日本にイチャモンつけて来るとは┐(´д`)┌ヤレヤレ
    この地域も某大統領と同じで白人至上主義でおつむがお花畑な民が多いのかな?
    思考が狭く独善的だねぇww
    そんなんだから中露に舐められるんだよ

  15. いやいや、メジャーでは日本人選手も頑張ってるけど、まだドミニカ共和国出身の選手の質と量にはかなわない。細かい野球では日本が上だが、あのパワーや身体能力がすさまじい。しかもいろんなタイプの選手がいる。

  16. ドジャースは悪の帝国なんて言われているようですが、中南米の選手も多く取っているのに何故日本人だけが問題にされるのか…WBC以降世界に日本人選手の才能が見つかってしまったのかな

  17. 結局大谷を高待遇で獲得しなかった結果なんだよなあ

  18. ドジャースは野茂さんを獲ってくれたから特別に感じてる日本人が多いんじゃないかな。

  19. 日本の上澄みが集中すりゃそりゃ強いわの理不尽さだろうけどMLBの場合はカネは出せるのに本拠地の場所気候治安と蚊帳の外のチームが近年特にハッキリしてるからその辺も含めてかな

Write A Comment