2025年10月11日、2025 パーソル SC パ ファーストステージがエスコンフィールドHOKKAIDOにて開幕を迎えました。
オリックス・バファローズと北海道日本ハムファイターズの熱い戦いを前に
行われたセレモニーの様子をご覧ください。

【チャンネル登録はこちら】
https://www.youtube.com/user/FIGHTERSofficial
◆ファイターズ公式サイト
https://www.fighters.co.jp/
◆ファイターズ公式Twitter

◆ファイターズ公式Instagram
https://www.instagram.com/fighters_official
◆ファイターズ公式Facebook
https://www.facebook.com/fighters.official

#ファイターズ #エスコンフィールドHOKKAIDO #大航海は続く

28 Comments

  1. オリックスへのリスペクトをひしひし感じるオープニングセレモニーですね!現地行けない道民なので、見られてうれしいです

  2. オリックスファンです
    今日初めてのエスコン行ってきました
    キレイな球場ですごい盛り上がり
    そしてこんな映像まで
    負けはしましたがエスコンありがとうございました!!

  3. ホームチームを煽って相手へのリスペクトも示す、そのバランスが絶妙すぎる。

  4. 映画始まんじゃねぇかってくらい両軍かっこいいじゃねーか😂
    たまんねぇなぁ

  5. オリファンです
    京セラやったっけ?と思ってしまいました笑
    素晴らしい映像をありがとうございます✨
    オリックスの次に好きなチーム!最高の試合になりますように✨

  6. 飲食料金が高いしアクセスが悪いので札幌ドームで開催してほしい
    そのほうがみんな喜ぶと思うよ🤔

  7. 日ハムがソフトバンクに勝ってセリーグは阪神、ベイスターズ、巨人がどちらが勝負する時エスコンでやったらこの演出見れるのか…。かっこよすぎるだろ。

  8. オリックスファンですが、いつもながらエスコン球場関係者の方々並びに北海道日本ハムファイターズさんには敬意を表します。

    エスコンは間違いなく日本一の球場ですし、わたくしもエスコンに行かさせていただいた事がありますが、ファイターズファンの皆さん、北海道住民の皆さんは本当に温かい人ばかりです。

    また、新庄監督はパ・リーグ球界の宝です!
    日本一に向けて最後の最後までパ・リーグを盛り上げて行きたいですね😊

  9. ファイターズの映像作成スタッフさんのセンスが素晴らしい
    バファローズサイドの演出もめちゃくちゃかっこいいし

  10. そーいや紅ちゃんも「コウタロウ」だった…と、今更ながらに思った😅

  11. 間違いなくこういう演出させたら日本一の球団だわ😊
    エスコンの大型ビジョンと音響を最大限活かす演出は圧巻。
    演出担当はエグいセンスしてるよ✨

  12. これはカッコいいわ。
    ここ数年で「プロ野球」を変えた気がする。

  13. マラカイボイスで他球団選手名を聞ける喜び
    開幕ホークス戦やオールスター2024のも好き

  14. 札幌ドームの時もビジョン映像かっこいい〜制作さん天才!と思うことたくさんありましたが
    エスコンになってからはさらにパワーアップしていて、そこに対戦相手への尊敬の念が足されてさらに素敵な映像を生み出してくれて本当にワクワクします
    現地の方が撮影してくれるビジョン映像をSNSで探していつも見てます😂まだエスコン行ったことないので、あの大画面で見たい!

  15. すでに「オリックス強いぞ、怖いぞ」って気持ちでエスコンに来てたから、この映像のおかげでさらに気持ちが盛り上がった!怖いバッターばっかり。
    宮城九里想定だったんだろうなという内容。山下を初日に持ってきた岸田監督がまず裏をかいてきたということなのねと思いました。

  16. セレモニー最高だな。日ハムの演出担当ありがとうございます!
    ビジター席にまたもやお宝が侵入して、口論になったみたいだから何とかしてくれよな!💢

  17. 新庄監督初年度のチームスローガン

    「ファンは宝物」

    あれから4年

    それは、ファイターズファンのみならず、野球ファン全てを表したものだったと気付く。

  18. 強い相手がいるからこそ大航海の意味があると思える、現地で見ていても本当に胸が熱くなるセレモニーでした。
    これを動画化して誰でも見れるようにしてくれるのも素敵です😆

Write A Comment